\無料マッチング体験可!/
マッチングアプリで一回目のデート!初デートの場所はどうする?

この記事では、マッチングアプリを通して一回目のデートの約束を取り付けられたものの、どうすればよいかというお悩みに対して具体的な注意点やポイントを解説しています。
「一回目のデートではどこに行くのが正解なんだろう?」「一回目のデートではぶっちゃけどこまであり?」など、親波は沢山あるかと思います。
結論、一回目のデートは清潔感と誠実さが鍵!具体的な対策について詳しく述べていきますので、ぜひ参考にしてください。
マッチングアプリ一回目のデート!場所の選び方
マッチングアプリ一回目のデートは、どこで会うかという問題が大きく相手の印象を変えます。
具体的な注意点は以下の通り。
- 待ち合わせは相手を不安にさせない場所を選ぶ
- 1〜2時間程度で切り上げられる場所を選ぶ
- 事前に相手の趣味や好きな食べ物をリサーチしておく
- 全体的な予定と流れは先に決めておく
ひとつひとつ詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
待ち合わせは相手を不安にさせない場所を選ぶ
一回目のデートでは、相手を不安にさせない場所で待ち合わせすることが大切です。
治安の悪い場所や、ナンパが多いところを避けるほか、ホテル街などはもってのほかです。
待っている時間もデートの時間ですから、相手を不安な気持ちにさせて待たせることはあなたの悪印象に繋がってしまいます。
また、「〇〇駅で!」だけだとどこの出口か直前になって慌ててしまうこともありますから、「新宿駅東南口で!」などと、具体的に指定するようにしましょう。
一回目のデートでは、いかに安心感を与えられるかが大切なのです。
1〜2時間程度で切り上げられる場所を選ぶ
せっかく会ってみたけれど、お互いなんとなくぎこちない、気まずい・・・なんてこともありますよね。
仲良くなるまでは、1~2時間程度で切り上げられる場所で会うのが吉です。
盛り上がればそのままどこかに遊びに行けば良いし、お互い微妙だったら解散すればいいので、あなたもお相手も気楽にデートに臨めます。
しかしながら注意点として、デート時間を2時間と見ていてもそのあとに他の予定を入れるのはおすすめしません。
もしお互い楽しめた場合、早々の解散を提案してしまうとお相手は「楽しくなかったのかな」と残念に思われてしまいます。
一回目のデートの日は時間に余裕のある予定を組みましょう。
事前に相手の趣味や好きな食べ物をリサーチしておく
一回目のデートで大事なのが、事前に相手の趣味や好きな食べ物をリサーチしておくことです。
その会話自体、楽しめますし、相手の趣味や好きな食べ物に合わせてデート場所を選ぶことが出来ます。
アレルギーがないかも確認しておきましょうね!
好きな食べ物を聞いても曖昧な答えだったり、外食では難しいものである場合は、逆に苦手な食べ物を聞いておくといいかもしれません。
魚介系がおすすめのお店に入ってから「実はタコや貝が苦手・・・」とは言いづらいですよね。
お相手に無用な気疲れをさせないために、趣味や好きな食べ物以外に、苦手な食べ物もチェックしておくと良いでしょう。
全体的な予定と流れは先に決めておく
一回目のデートでは、全体的な予定と流れはある程度決めておきましょう。
集合してから「・・・どこ行く?」だと、お相手も困ってしまいます。
先に述べたようにリサーチしておいた趣味や好きな食べ物をもとに、ある程度の予定を決めておきましょう。
しかし、注意なのががちがちに予定を組まないことです。
どんなことにもイレギュラーは発生しますから、臨機応変に対応できるように、Bプランを用意したり、時間には余裕を持つようにしましょう。
せっかくのデートで急かされてしまっては、お相手も楽しめませんからね。
とはいえ、ノープランではいけません。
全体的な予定を組んでおくようにしましょう。
マッチングアプリ一回目のデートにおすすめな場所
この見出しでは、マッチングアプリ一回目のデートでおすすめの場所を紹介します!
具体的には以下の通り。
- カフェ|昼デートの定番!
- レストラン|夜デートはオシャレなお店で好感度アップ
- 美術館|相手の趣味によっては刺さる!
- 映画|どれを観るか決めるのも楽しみ
- 本屋巡り|本好きなら盛り上がること間違いなし
- 街歩き|おしゃれなショップが多いところで街ブラ
趣味によって分かれるところではありますが、そこはリサーチをもとに場所を決めてみましょう。
それでは、解説していきます。
カフェ|昼デートの定番!
まずはカフェ!一回目の、特に昼デートなら定番です。
事前におしゃれで雰囲気の良いカフェを調べておきましょう。注意点として、甘いものが苦手な人もいますから、食事系メニューも充実しているといいかもしれません。
また、チェーンのカフェは特別感に欠けますから、避けましょう。
デートはいかに”特別感”を演出するかが大事です。いつでも行けるチェーン店だとお相手のテンションも下がってしまいますから、避けるの吉です。
デートの前に、紅茶派かコーヒー派か聞いておくのもいいかもしれませんね。
それぞれこだわりの店がありますから、相手に合わせて選べると吉です。
昼デートの定番、カフェでは落ち着いて次に行く場所の相談などが出来るでしょう。ただし、全くのノープランではなくいくつか候補を考えておくと良いです。
レストラン|夜デートはオシャレなお店で好感度アップ
夜デートでは、おしゃれなレストランで好感度アップを図りましょう!
ここで気を付けたいのが、中華や焼肉は匂いが気になってしまったり、大衆居酒屋だとがやがやとうるさすぎて落ち着いて仲を深められない可能性があるので、避けた方が良いです。
和食も好みが分かれるので、事前に「和食がいいね」という話になっていない限りはあまりおすすめはしません。
居酒屋でも小洒落た創作居酒屋や、イタリアン、洋食などだと、良い雰囲気で食事を楽しめるのではないでしょうか。
ここでもチェーン店は避けたいところですね。いつでも行ける場所は”いつでも行ける関係”になってから行きましょう。一回目のデートは特別です。
とはいえ、あまりに高級なフレンチやイタリアンは、事前に話していないとびっくりされてしまったり、「それなら違う服着てきたのに・・・」なんて思わせてしまうことも。
また、初対面というだけで緊張していますから、ある程度カジュアルさのあるところがおすすめです。
夜デートは感じの良いおしゃれなお店で、楽しくデートをしましょう!
美術館|相手の趣味によっては刺さる!
お相手の趣味によりますが、美術館もおすすめです。
特に会期の決まった企画展だと、特別感もあっていいですね。
美術館というと高尚なイメージ、”ちゃんと知っておかなきゃいけない”イメージもありますが、もっとカジュアルに楽しんで大丈夫です。
「この猫かわいいね」「この人の顔ちょっと面白くない?」など、絵について小声で話し合うのも美術館デートの醍醐味です。(小声で、ですよ!)
逆に、付け焼刃の知識を披露するのはあまりおすすめしません。
あらかじめ少し調べたとしても、「僕も知らなかったんだけど、ルソーって税関の職員だったんだって。仕事の空き時間に絵を描いていたらしいよ、すごいよね笑」というような語り口が良いでしょう。
あくまでも相手と同じ視点に立って、相手が詳しい人なら色々と質問する姿勢で楽しむと良いと思います。
映画|どれを観るか決めるのも楽しみ
映画も一回目のデートの定番です!
事前にメッセージで見る映画を決めるのも良し、カフェなどで会ってから決めるのも良いでしょう。
どれを観るか決める時間も、観た後に感想を言い合う時間も楽しいデートになってくれます。
ジャンルは相手に合わせるのが無難ですが、合わせすぎて自分は退屈してしまってもいけません。二人で楽しむのがデートですからね。
相手が女性だからと安易に恋愛映画、男性だからと安易にアクション映画、という決め方も良くありませんね。
相手の趣味をよく聞いておいて、自分の趣味の話もしっかりして、二人とも楽しめそうな作品を選びましょう。
あと一つ注意点としては、レビューが悪すぎる作品は避けた方が無難です。あまりにつまらないと盛り下がってしまいますからね。とはいえ、「面白く無かったね~笑」とあっけらかんと話してしまうのも、距離感が縮まるきっかけにはなります。
同じ作品を観て、同じ体験をしてその感想を話し合うということは、距離感を縮めるのにぴったりです!
本屋巡り|本好きなら盛り上がること間違いなし
本好きなら本屋巡りは外せません。
神保町などの古本屋街を二人で歩くのは、きっと楽しいデートになることでしょう。
「何買った?」「これ面白そう」と、小声で話し合うのも楽しいです。注意点としては、あまり趣味を押し付けるようなことはしないようにしましょうね。
あと、知識をひけらかすのもやめましょう。うざがられてしまいます。
紀伊国屋や丸善などの大型書店より、街に根付いた小さな本屋をめぐると、思わぬ発見や素敵な本に巡り合えたり、道中の散歩も楽しめたりするので、おすすめです。
お互い本好きなら本屋巡りのデートは成功間違いなしです!
街歩き|おしゃれなショップが多いところで街ブラ
おしゃれなショップや雰囲気の良いところを街ブラするのも、一回目のデートでおすすめです。
臨機応変な対応力が求められるので、少し難易度は上がりますが、事前のやりとりで街ブラに対して好感触なら、二人でゆったり楽しめるのではないでしょうか。
例えば鎌倉や、原宿の竹下通りから少し入ったブラームスの小径(こみち)などは、おしゃれな雑貨屋もありますし、疲れたら喫茶店もありますから、街歩きにおすすめです。川越なんかもいいかもしれませんね。
地方の人も、調べればそうしたスポットはありますから、一見の価値ありです。
注意点として、街ブラにするときは事前のメッセージで「街歩きをしよう」と提案して了承をもらってからにしましょう。
お相手を、「ハイヒールを履いてきたのに街歩きで靴擦れ・・・」なんて羽目にしてはいけません。
事前にちゃんと意向のすり合わせをしておきましょうね。
マッチングアプリ一回目のデートで気を付けた方がいいこと
この見出しでは、マッチングアプリ一回目のデートで気を付けたいことをまとめます。
具体的には以下の通りです。
- がちがちに予定を決めすぎない
- ボディタッチは控えめに
- 初デートは短めに!名残惜しいくらいでちょうど良い
- 女性から場所を提案してもOK
- ドライブデートや個室デートは避ける
ひとつひとつ詳しく見ていきましょう。
がちがちに予定を決めすぎない
一回目に限らずですが、予定をがちがちに決めすぎないようにしましょう。
もちろん、ノープランは避けた方がいいですが、逆に予定を詰め込み過ぎてしまっても、忙しなくなってしまって、お相手を疲れさせてしまいます。
デートを楽しむ事より、予定を消化することに注力してしまいますから、12時にはここ、13時にはあっち、14時半にはあそこ、などと詰め込み過ぎるのはよくありません。
二人でゆっくり楽しむために、詰め込み過ぎなデートプランはNGです!
ボディタッチは控えめに
一回目のデートでは、ボディタッチは控えめにしましょう。
これは男女ともにです。男性があまりにボディタッチをしてしまうと嫌がられるのがほとんどですし、ボディタッチ多めの女性は軽いように見えてしまうこともあります。
真剣な交際を考えている場合は、一回目のデートでは、適度な距離感を保ちましょう。
相手に一度警戒心を持たれてしまったら、それをほぐすのは大変です。
一回目のデートでは、ボディタッチは控えめにするのが吉です。
初デートは短めに!名残惜しいくらいでちょうど良い
デートが盛り上がったとしても、一回目のデートは短めに終わらせるのがいいです。
名残惜しいくらいの方が、次に会うときの楽しみが倍増します。
また、あまり夜遅くまでになると誠実な印象に欠けてしまいますから、夜デートでも一軒目だけで解散した方がいいでしょう。
話が盛り上がった場合でも、お酒を飲むところではなく、夜カフェなどで少し話してから解散、というのをおすすめします。
そのときには、「次は〇〇がしたいね」などと話せるといいですね!
一回目のデートは、お互い名残惜しいくらいのところで解散しましょう。
女性から場所を提案してもOK
一回目のデートは男性がリードするもの、と決まっているわけではありません。
女性から場所を提案してももちろんOKです!
むしろ、「デートを楽しみに、前向きに考えてくれているんだな」と、好印象に繋がると思います。
ただ、女性から提案する場合も記事前半で述べたように、相手の趣味や好きな食べ物をちゃんと汲んで考えるようにしましょうね。
デートの仕方は人それぞれですから、女性がリードしても全く問題ありません。あなたがそういうタイプの場合、そこに惹かれてくれる人もたくさんいるでしょう!
ドライブデートや個室デートは避ける
一回目のデートでは、ドライブデートや個室デートは避けましょう。
いきなり二人きりというのは緊張してしまいますし、何より女性は恐怖心も抱いてしまいます。
安心してデートを楽しんでもらうためにも、そうした配慮は欠かさないようにしましょうね。
女性側からドライブデートや個室の店を提案された場合は、了承しても大丈夫ですが、それでも他の提案をした方がいいかもしれません。
真剣な交際を目指している場合は特に、最初のデートは健全に楽しみましょう。
一回目のデートで困らない!おすすめマッチングアプリ
この見出しでは、一回目のデートで困らないマッチングアプリを紹介します。
- バチェラーデート|AIが自動でデートを組んでくれる
- Dine|アプリが自動で日程調整、お店決めまで!
- With|相性の合う人とデートしやすい
それでは、ひとつひとつ解説していきます。
バチェラーデート|AIが自動でデートを組んでくれる

アプリ名 | バチェラーデート |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 女性:10代~30代 男性:20代~40代 |
特徴 | メッセージ無しで好みの人とすぐ会える! |
会員数 | 20万人 |
料金 | ■女性:無料 ■男性:お手軽プラン 1ヶ月プラン:9,800円/月 3ヶ月プラン:8,800円/月 6ヶ月プラン:7,800円/月 12ヶ月プラン:6,800円/月 ベーシックプラン 1ヶ月プラン:19,800円/月 3ヶ月プラン:17,800円/月 6ヶ月プラン:15,800円/月 12ヶ月プラン:13,800円/月 プレミアムプラン 1ヶ月プラン:29,800円/月 3ヶ月プラン:26,800円/月 6ヶ月プラン:23,800円/月 12ヶ月プラン:20,800円/月 |
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
- メッセージ無しで必ず会える!
- AIが好みの人と自動マッチング
- デート後お互い相手を評価する安心設計
\メッセージ不要で簡単デート!/
バチェラーデートでは、マッチングからデートの場所決めまで、AIが自動で行ってくれます。
具体的には、あらかじめ好みのタイプや希望する条件などを登録しておき、あとは、週ごとにその週でデート可能な日時を回答しておくだけです。
そうすると、デート日時が合う人の中であなたの好みに沿う人と自動的にマッチングさせてくれます。
お店までアプリが指定してくれるので、店選びで失敗、ということもありません(もちろん他のお店であっても大丈夫です)。
バチェラーデートについてはこちらの記事(バチェラーデートはやばいと評判?安心できる仕組みを解説)でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Dine|アプリが自動で日程調整、お店決めまで!

アプリ名 | Dine |
---|---|
利用目的 | 友達探し・恋活 |
年齢層 | 20代~30代 |
特徴 | マッチ後、日程調整から店の予約まで自動でしてくれる |
会員数 | 約8万人 |
料金 | ■無料会員 無料 ■ゴールド会員(25歳以下) 一か月プラン 3,900円/月 三か月プラン 3,300円/月 六か月プラン 2,900円/月 十二か月プラン 2,400円/月 ■ゴールド会員(26歳以上) 一か月プラン 6,500円/月 三か月プラン 4,800円/月 六か月プラン 3,800円/月 十二か月プラン 2,900円/月 ■プラチナム会員 一か月プラン 6,500円/月 三か月プラン 4,800円/月 六か月プラン 3,800円/月 十二か月プラン 2,900円/月 ※26歳以上ならゴールドとプラチナム同額なので、プラチナム会員がお得! |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
- 好きな人を選んでマッチングできるのは他のアプリと一緒
- デートを自動でセッティングしてくれる(メッセージ不要!)
- お店まで素敵な場所を自動セッティング
\速攻デートへ!/
※【Dineサービス提供都市】 東京、大阪、福岡、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ワシントンDC、フィラデルフィア、ボストン、バンクーバー ※地域は順次拡大予定
Dineはバチェラーデートと似ていますが、違う箇所は、マッチングは自分で行うということです。
つまり、好きな相手を選べるところは他のマッチングアプリと同じ、しかしその後すぐデートのセッティングを自動でしてもらえるのです!
女性でも料金がかかりますが、無料会員でも相手がゴールドならデートすることが出来ます。
「すぐに誰かと会いたい」「色々とデートプランを考えるのは難しい、けれど好みの人を選びたい」、そんなニーズに応えてくれるのがDineです。
手軽に誰かとすぐデートすることが出来るので、一回目のデートに悩んでしまう人にとってはとても有用なアプリです。
With|相性の合う人とデートしやすい
Withは、性格診断がとても充実しています。MBTIから恋愛の傾向まで、さまざまな診断があり、あなたにぴったりの人と出会える可能性がとても高いです。
相性の良い相手とマッチすることが出来るので、一回目のデートも盛り上がれるのではないでしょうか。
さらに、アプリ内で通話することもできるので、一回目のデートの前に話してみて、色々と決めるのもまた楽しいでしょう。
価値観の合う相手とならば、初めてのデートも楽しいものになることでしょう!
まとめ|マッチングアプリ一回目のデートは安心感と清潔感が決め手!
この記事では、一回目のデートでの注意点やおすすめのプランを紹介してきました。
結論、マッチングアプリ一回目のデートでは安心感と清潔感が決め手です!
余裕のある予定を組んで、距離感を適切に保ち安心感を持ってもらい、髪や服にも気を遣って清潔感を出していきましょう。
この記事を参考にして一回目のデートをすれば、きっとお互いが楽しめる素敵なデートになると思います!