MENU

マッチングアプリの写真はどんなものを載せれば?お悩みと解決法を解説

この記事には広告が含まれますが、これは各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。
2025年4月のおすすめマッチングサービスはコレ!
真剣な婚活ならツヴァイがおすすめ!

・業界最大級の婚活サービス
・マッチング無料体験アリ

\無料マッチング体験可!/

結婚相談所ツヴァイ|公式

話題のAIマッチングアプリ「バチェラーデート

・「いいね&メッセージ不要」ですぐ会える!
登録審査制で安心!ハイスペ出会いにおすすめ

\メッセージ不要で簡単デート!/

バチェラーデート|公式

30代以上の出会いならマリッシュ

・30代以上特化のマッチングアプリ
・再婚活やシンママ/バツイチにも人気

\30代からの出会いにおすすめ/

マリッシュ|公式

気軽な出会いならハッピーメール

・新規登録で無料ポイント進呈!

\新規登録で1200円相当のポイント進呈!/

ハッピーメール|公式

この記事では、マッチングアプリでの写真はどんなものを載せればいいか分からない人へ、そのお悩みと解決法を解説しています。

マッチングアプリでは写真が重要なファクターになりますよね、まず写真を見てある程度好みだったらプロフィールまで見る、という人が多いと思います。

そんななかで、どのような写真が好印象なのか、載せる写真がない場合どうすればよいのか分からない人も多いと思います。

結論、清潔感に気を付けて楽し気な写真を載せれば好印象です!

この記事を読めば、マッチングアプリの写真に関するお悩みは解決されるでしょう。

目次

マッチングアプリ、写真についてのお悩みあるある

この見出しでは、マッチングアプリの写真についてのお悩みあるあるを紹介します。

あなたも当てはまっていませんか?

自分と照らし合わせながら読んでみてください!

マッチングアプリ、写真についてのお悩みあるある
  • 載せる写真がない
  • プロに撮ってもらうのもアリ?
  • 写真と全く違う人が現れたらどうしよう
  • どんな写真が好印象?

それではひとつひとつ見ていきましょう。

載せる写真がない

おそらくこのお悩みが一番多いのではないでしょうか、ずばり載せる写真がない!

特に男性だと、あまり自撮りなどもしませんし、友人と写真を撮る習慣のない人も多いですよね。

少し話が横道にそれますが、写真を撮られることを意識すると清潔感や見た目への意識も高まるので、まず遊んだ時などに写真を撮る習慣をつけると自分にとってプラスになると思います。

閑話休題、載せる写真がない人にありがちなのが、顔写真無しのパターン

逆の立場で考えてみてください、お顔の雰囲気も分からない人にいいねしますか?

おそらくしづらいと思います。

出来るだけ外見の雰囲気だけでも伝わる写真を載せるようにしましょう。

どんな写真を載せればいいかは記事後半で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

プロに撮ってもらうのもアリ?

「載せる写真がないので、せっかくだしプロに撮ってもらうのもアリ?」はい、ずばりアリです。

とはいえ、写真館などで撮った写真は少々古臭いイメージになりがちです。

街中で撮るような、いわゆるストリートスナップ風のポートレートがいいですね。

とはいえどんな人に依頼すればいいのでしょう?

答えはインスタグラムにあります。

写真を趣味としている人がよくインスタでポートレート撮影の写真を載せていたり、場合によっては依頼を受け付けていたりします。

ハッシュタグポートレートで検索し、気に入った雰囲気の写真を撮る方にDMで依頼してみましょう。

ただ、女性の場合、撮影と出会いを混同しているアマチュア写真家もいるので注意!

同性の人に依頼するのがベターですね。

載せる写真がない人は、インスタをチェックして、人に撮ってもらうことも視野に入れてみましょう。

写真と全く違う人が現れたらどうしよう

残念ながらマッチングアプリであるあるなのが、写真と全く違う人が現れること。

特にイケメン・美人すぎる写真は要注意です。

拾い画の可能性があるのです。

また最近は加工アプリも発達していますから、「雰囲気ちょっと違うな?」程度は覚悟した方がいいです。

他撮りっぽい自然な写真も載せている人は安心ですね。

逆に、自分も加工しすぎたり、ましてや拾い画を使ったりするのは絶対にやめましょう。

会ったときに気まずい思いをするのは自分です。

写真でも誠実に向き合いましょうね。

どんな写真が好印象?

どんな写真が好印象かというと、人に撮ってもらった笑顔の写真です。

楽し気で顔の雰囲気がしっかりと伝わる写真だと◎です。

個人的におすすめしたいのが、友人の結婚式で撮った写真です。

結婚式となると旧友と会うなどして写真を撮る流れになることも多いと思います。

正装をして清潔感のある状態ですし、場の雰囲気から自然な笑顔が作れるでしょう。

楽しい場の写真は見る側にも好印象です。

また、写真が一枚だけというのもあまりよくありません。

顔の雰囲気が分かる写真にプラスして、趣味が分かる写真も載せるとグッドです。

写真が多いほど人柄が伝わるので、ちょっとした写真でも出来るだけ載せるようにしましょう。

マッチングアプリ、載せる写真のおすすめ

この項目では、マッチングアプリで載せる写真のおすすめを紹介します。

すぐに実行できるものが多いので、もうアプリをやっている人、やりたいけど踏ん切りがついていない人はぜひ参考にしてみてください。

マッチングアプリ、載せる写真のおすすめ
  • 雰囲気でも顔が分かる写真
  • 趣味が分かる写真
  • プロに撮ってもらうのもアリだが、イメージと違うことも
  • 顔写真不要なアプリを使うのもアリ

それではひとつひとつ紹介していきます。

雰囲気でも顔が分かる写真

まず大切なのが、雰囲気でもいいですから顔が分かる写真を載せることです。

前述しましたが、お顔が全く分からない人にいいねはなかなかしませんよね。

どんな人か伝えるのは重要です。

なにもイケメン・美女である必要はありません。

自分の顔に自信がなくても、あなたの魅力に惹かれてくれる人は必ず居ます。

まずは自分がどんな人か明かすのが誠実だと思いませんか?

具体的なおすすめは、これも前述しましたが友人の結婚式で撮った写真です。

楽しい場で自然な笑顔の写真が撮れるでしょう。

また、友人と食事に行ったときに撮ってもらうのもアリです。

重要なのは明るい表情をしていること。

キメ顔より好印象です。

また、NGなのがお手洗いで自撮り。

清潔感に欠けますので、それはやめておきましょうね。

趣味が分かる写真

次に、趣味が分かる写真も好印象です。

美味しかった食事、好きなアーティストのライブ、本、キャンプ、映画・・・人には様々な趣味があり、そこで意気投合することも多いですよね。

自分の情報は沢山載せた方が、それだけ刺さる人も多くなります。

自撮りと違って思い出のものは写真に残している人も多いと思いますから、載せやすい写真なのではないでしょうか。

ただ、一枚目は顔の写真にするのがおすすめです。

二枚目以降に趣味が分かる写真を載せるようにしましょう。

パッと見たとき、どんな人かが伝わり、興味を持ってスライドしたら趣味の写真が沢山、というのが理想です。

日ごろから撮っている趣味の写真を多めに載せるようにしましょうね。

プロに撮ってもらうのもアリだが、イメージと違うことも

前述した通り、プロや趣味で写真をやっている人に撮ってもらうのもアリですが、自分のイメージと異なってしまうこともあります

なかなか決め込んで写真を撮ってもらう機会ってないですよね。

撮られる方にも技術が必要なので、イメージ通りに撮ってもらうのは難しさがあります。

改善策として、「色々ポーズとか指示してください」とあらかじめお願いしておくといいでしょう。

また、案外止まっているときより自然に少し動いているときの方が良い写真が撮れたりします。

ストリートスナップのように自然体で映るには、歩きながらや、髪の毛をはらいながらなど、少し動きのある状態で撮ってもらいましょう。

「止まってください」と言われたら、自然に映りたいのでと言えばいいのです。

せっかく人にお願いして撮ってもらうのですから、映りの良い写真で残したいですよね!

顔写真不要なアプリを使うのもアリ

必ず会えるマッチングアプリ!
アプリ名バチェラーデート
利用目的恋活・婚活
年齢層女性:10代~30代
男性:20代~40代
特徴メッセージ無しで好みの人とすぐ会える!
会員数20万人
料金■女性:無料
■男性:お手軽プラン
1ヶ月プラン:9,800円/月
3ヶ月プラン:8,800円/月
6ヶ月プラン:7,800円/月
12ヶ月プラン:6,800円/月

ベーシックプラン
1ヶ月プラン:19,800円/月
3ヶ月プラン:17,800円/月
6ヶ月プラン:15,800円/月
12ヶ月プラン:13,800円/月

プレミアムプラン
1ヶ月プラン:29,800円/月
3ヶ月プラン:26,800円/月
6ヶ月プラン:23,800円/月
12ヶ月プラン:20,800円/月
運営会社株式会社バチェラーデート
バチェラーデートがおすすめな理由
  • メッセージ無しで必ず会える
  • AIが好みの人と自動マッチング
  • デート後お互い相手を評価する安心設計

\メッセージ不要で簡単デート!/

バチェラーデート|公式

バチェラーデートは写真不要なマッチングアプリです。

どうしても自分の顔を載せたくない場合、こうした写真不要のアプリを使うのもアリでしょう。

写真で判断されないので、中身で勝負することが出来ます。

ただ、相手の顔も分からないので諸刃の剣。

自分に向いているか向いていないかしっかり考えたうえで使いましょうね。

どちらにせよ、写真が設定できるアプリで写真を載せないとまずマッチングしないと考えて問題ないです。

筆者も多数のマッチングアプリを使用してみていますが、写真を載せてない人をいいねすることはまずありません。

相手のことが全く分からないのは不安ですから、まずは不安を取り除くために、写真が必要なアプリでは何かしら載せるようにしましょうね。

写真で悩む人におすすめのマッチングアプリ3選

この見出しでは、写真で悩む人におすすめのマッチングアプリ3選を紹介します。

どれも使いやすいアプリです。

写真で悩む人におすすめのマッチングアプリ3選
  • Pairs|会員数が多いので色々な人がいる
  • バチェラーデート|顔写真必要なし
  • ユーブライド|婚活特化で内面重視

バチェラーデートは前項でも紹介しましたが、より詳しく解説します。

それではひとつひとつ紹介していきましょう。

Pairs|会員数が多いので色々な人がいる

幅広い年齢層で多くの人とマッチング!
アプリ名Pairs
利用目的恋活・婚活
年齢層10代~50代
特徴幅広い年齢層と多くの会員数
会員数2000万人
料金■女性→基本無料
■男性→定額制
1か月プラン:3,700円~/月
3か月プラン:9,900円~(3,300円~/月)
6か月プラン:13,800円(2,300円~/月)
12か月プラン:19,800円(1,650円~/月)
運営会社株式会社エウレカ / Eureka, Inc.
Pairsがおすすめな理由
  • アクティブ会員は月間50万人以上
  • 幅広い年齢層で誰でも使いやすい
  • マッチングアプリで利用率ナンバーワン!

\利用率No.1!/

Pairs|公式

Pairsは会員数が多いので、そのぶん様々な人がいます。

写真も多種多様なので、どんな写真を載せても浮くことが無いでしょう。

年齢層も幅広いので、40代や50代の人も安心して使えます。

また、Pairsにはトークトゥデートという機能があります。

これは、AIが自動的にマッチングした人といきなり5分間通話してみるという機能です。

この機能を使って意気投合すると、写真など関係なくなりますね。

さらに、本音マッチという機能まであります。

この機能は、事前にプロフィールに載せるには少しはばかられる内容の質問に回答し、その意向がマッチしている人をAIが提案してくれるのです。

質問は、例えば財布は共有したいかどうかとか、異性の友達は許せるかどうかなど・・・。

どれも大切ですが、いきなり聞いたりプロフィールに載せるのは少し抵抗感がありますよね。

ここでも内面でマッチできるので、写真の重要度が下がります。

Pairsは、写真で悩む人がかなりつかいやすいアプリと言えるのではないでしょうか。

バチェラーデート|顔写真必要なし

必ず会えるマッチングアプリ!
アプリ名バチェラーデート
利用目的恋活・婚活
年齢層女性:10代~30代
男性:20代~40代
特徴メッセージ無しで好みの人とすぐ会える!
会員数20万人
料金■女性:無料
■男性:お手軽プラン
1ヶ月プラン:9,800円/月
3ヶ月プラン:8,800円/月
6ヶ月プラン:7,800円/月
12ヶ月プラン:6,800円/月

ベーシックプラン
1ヶ月プラン:19,800円/月
3ヶ月プラン:17,800円/月
6ヶ月プラン:15,800円/月
12ヶ月プラン:13,800円/月

プレミアムプラン
1ヶ月プラン:29,800円/月
3ヶ月プラン:26,800円/月
6ヶ月プラン:23,800円/月
12ヶ月プラン:20,800円/月
運営会社株式会社バチェラーデート
バチェラーデートがおすすめな理由
  • メッセージ無しで必ず会える
  • AIが好みの人と自動マッチング
  • デート後お互い相手を評価する安心設計

\メッセージ不要で簡単デート!/

バチェラーデート|公式

バチェラーデートは顔写真不要のアプリです。

AIが自動的にマッチングしてくれて、当日デートに行くだけなので手軽に使えます。

「それでは全く好みでない人が現れたらどうしよう・・・」と思われる人、大丈夫です。

バチェラーデートでは、事前に好みに関する様々な質問に答えることによって、AIがそれに沿った人とマッチングさせてくれます。

設定できる項目は、例えば身長、年収などから、体型、顔の特徴(ぱっちりした目、鼻筋、小顔、一重、筋肉質・・・などたくさんの項目があります)、性格のタイプ(優しい、知的、好奇心旺盛、聞き上手、誠実、気前がいい・・・などなど)など、細かく選べます。

また、重要視する条件も優先度を設定できるので、「外見重視」や「内面重視」なども選べます。

こうした多様な好みを設定したうえでAIがマッチングさせてくれるので、大きく好みから外れた人が現れることはありません。

バチェラーデートに関しては、こちらの記事(バチェラーデートはやばいと評判?安心できる仕組みを解説)にて細かく解説しているので、良ければ参考にしてみてください。

ユーブライド|婚活特化で内面重視

男女ともに真剣度の高いマッチングアプリ
アプリ名ユーブライド
利用目的 恋活・婚活
年齢層30代~40代
特徴女性も有料なので真剣度が高い!
会員数198万人
料金1ヶ月プラン:4,300円(Web版・Android版)
3ヶ月プラン:10,800円(Web版・Android版)
6ヶ月プラン:17,800円(Web版・Android版)
12ヶ月プラン:28,800円(Web版・Android版)
運営会社株式会社Diverse
ユーブライドがおすすめな理由
  • 男女同額なので女性も真剣度が高い!
  • 30代以上が出会いやすい
  • 結婚を見据えた真剣な出会いを求める人が多い

\累計成婚1万人以上!/

ユーブライド|公式

ユーブライドは男女同額なので、特に女性の真剣度が高いです。

真面目に婚活を考えて使っている人が多いので、写真などよりもプロフィールをしっかり読んで判断してくれる人が多いでしょう。

そのぶん、プロフィールは細かく書くようにしましょうね。

しっかりと自分の内面、どういう人間かが伝わるように書きましょう。

男性としてはマッチングアプリの中では安い部類になるので、使いやすいのではないでしょうか。

また、ユーブライドには「婚活相談Q&A」という独自の掲示板があり、他のユーザーに相談することも出来ます(※匿名なので出会いには繋がりません)。

サポート体制がしっかりしているアプリなので、マッチングアプリ初心者でも安心して使えるのがユーブライドなのです。

マッチングアプリ、こんな写真はNG

最後に、こんな写真はNGというものを紹介していきたいと思います。

最低限これらは守るようにして、いい出会いに繋げましょう!

マッチングアプリ、こんな写真はNG
  • 顔写真を全く載せない&送らない
  • 煽情的過ぎる写真はNG
  • トイレで自撮りはNG

それではひとつひとつ解説していきます。

顔写真を全く載せない&送らない

まず、顔写真を全く載せない&マッチしても送らないのはNGです。

逆の立場になって考えてみましょう。

どんな人か想像できない人にいいねを送ったりやり取りをしたいと思いますか?

きっとそんな人は少ないと思います。

イメージだけでも伝わる写真を載せるか、最悪マッチしてから送るのが誠実な対応です。

こちらの顔を全く明かさないのは止めましょう。

煽情的過ぎる写真はNG

煽情的過ぎる写真はNGです。

ヤリモクならいいかもしれませんが、そうでない場合、希望しないヤリモクの人ばかりからいいねがくることになります。

また、男性もジムで上裸の写真を見かけたりしますが、あまりいい印象はありません。

スタイルに自信があっても、チャラいイメージがついてしまいます。

真面目に出会いを探したいのならば、男女ともに、あまり肌を露出する写真は控えましょうね。

トイレで自撮りはNG

特に男性であるあるなのですが、トイレで自撮りもNGです。

清潔感に欠けます。それに、おじさんくさいイメージがついてしまいます。

お手洗いは鏡があって丁度いいのかもしれませんが、写真を撮る場所ではありません。

「そうはいっても自撮りなんかしたことない・・・」という人は、まず鏡越しの写真は止めて、インカメラで写真を撮ることに慣れましょう。

それか、友人に撮ってもらうのが一番いいです。

トイレで自撮りは絶対NGです。

まとめ|写真を味方につけて、マッチングアプリを攻略しよう!

この記事では、マッチングアプリの写真について悩む人へ、解決法やおすすめアプリを紹介してきました。

結論、この記事を参考にして顔の雰囲気が分かる写真をきちんと載せ、趣味も分かる写真も充実させれば、きっといいね率向上につながると思います。

苦手意識のある人も、思い切って改善して、写真を味方につけ、素敵な出会いを見つけてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次