この記事では、2025年7月に開催中のmineoのキャンペーンについて解説します。
mineoは、必要なデータ容量に応じて選べるマイピタや、通信速度で選べるマイそく、ユーザー同士で交流・データ量の譲り合いができるコミュニティサービスなど、独自のサービス展開で人気を集める格安SIMです。
特に、最大1.5Mbpsで使い放題のマイそく(月額990円)が、安くデータ使い放題にしたい人に大人気です!
マイそくの月額料金
| デュアルタイプ 音声付き | シングルタイプ データのみ |
---|
プレミアム(最大5Mbps) | 2,200円 |
---|
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円 |
---|
ライト(最大300kbps) | 660円 |
---|
スーパーライト(最大32kbps) | 250円 | – |
---|
結論、mineoの7月の期間限定キャンペーンは機種代の割引はありませんが、人気機種の購入で電子マネーギフトがもらえます。
mineoはマイそくで月額990円でデータ使い放題にできるため、安くたっぷりスマホを使いたい人におすすめ!
乗り換え時に新しいスマホを買いたい人は、電子マネーギフトがもらえるキャンペーン対象機種もあわせて検討しましょう。
目次
【2025年7月】mineoのキャンペーン一覧
早速、現在開催中のキャンペーンを見ていきましょう。
2025年7月現在、mineoで実施中のキャンペーンは以下の通りです。
2025年7月のmineoキャンペーン
- AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
- motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
mineoに乗り換え検討している人は、ぜひお得なキャンペーン開催中に申し込みましょう!
AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
本キャンペーンでは、期間中にAQUOS sense9を購入すると選べるe-ギフトがもらえます。
申し込み期間 | 2025年7月1日〜2025年8月31日 |
---|
特典内容 | 「EJOICAセレクトギフト」2,000円分をプレゼント! |
---|
適用条件 | ・期間中にAQUOS sense9を購入 |
---|
備考 | – |
---|
AQUOS sense9は、高コスパでおすすめスマホです。
ゲーム中心の用途には向きませんが、普段使いなら十分な動作性能があります。
mineoに乗り換える際に新しいスマホを購入するなら、ぜひAQUOS sense9も一緒に検討してくださいね!
motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
本キャンペーンでは、期間中にmotorola edge 40 neoを購入すると選べるe-ギフトがもらえます。
申し込み期間 | 2025年7月1日〜2025年9月30日 |
---|
特典内容 | 「EJOICAセレクトギフト」2,500円分をプレゼント! |
---|
適用条件 | ・期間中に対象スマホ購入 motorola edge 40 neo |
---|
備考 | – |
---|
motorola edge 40 neoは、丸みを帯びたディスプレイでベゼルが気にならないデザインで、動画への没入感が高い機種です。
動作性能も普段使いに十分すぎる性能があり、mineoで4万円台と高コスパで手に入ります。
動画視聴が多い人は、mineoに乗り換える際にmotorola edge 40 neoを一緒に買って、お得なギフトをゲットしてくださいね。
mineoのお得な特典・割引プログラム一覧
mineoには期間限定キャンペーン以外にも、以下のような特典や割引プログラムがたくさん用意されています。
マイネオの特典・割引プログラム
- 家族割引
- 複数回線割引
- おかえり割引
- ファン∞とく
- 紹介アンバサダー制度
- パケ増し
- mineoアプリダウンロード特典
- eo × mineo セット割
順番に詳しく見ていきましょう。
家族割引
mineoの家族割引は、家族での契約で最大5回線まで月額基本料金が55〜165円割引になるサービスです。
スクロールできます
家族割引 |
---|
特典内容 | 1回線につき基本料金が55円割引(最大5回線) デュアルタイプ 3回線目以降は165円割引 |
---|
適用条件 | 以下の条件に該当する方 mineoのシングルタイプまたはデュアルタイプ利用者マイページから家族割引に申し込んだ方 ※マイそくスーパーライトは割引対象外 |
---|
家族割引の適用範囲は、三親等以内であれば離れて暮らす家族や苗字の異なる家族、事実婚や同性パートナーでもOK。
1人で複数回線を契約している場合でも家族割引に申し込めば適用されるので、1人でお得に使いたいという方にもおすすめです。
なお、家族割引の適用は5回線が上限。5回線を超える契約は10回線まで複数回線割引が適用されます。
複数回線割引
複数回線割引は、複数回線の契約で1回線につき基本料金が55円割引になるサービスです。
スクロールできます
複数回線割引 |
---|
特典内容 | 1回線につき基本料金から55円割引(最大10回線) |
---|
適用条件 | 以下の条件に該当する方 同一eo IDで複数回線を契約している方 ※マイそくスーパーライトは割引対象外 |
---|
1人で複数回線を申し込んだ場合、申し込み不要で自動適用される割引サービスです。
ただし、デュアルタイプを 3回線以上申し込んでいる場合は、5回線までなら家族割引の方がお得になります。
家族割引と複数回線割引を併用することはできないので、家族割引を利用する場合はデュアルタイプの回線を優先して家族割引に変更しましょう。
家族割引の方がお得になる場合
- デュアルタイプを 3回線以上契約している
- 家族間で異なるeoIDを使ってmineoを契約している
おかえり割引
おかえり割引は、過去にmineoを契約していた方が、解約後の再契約時に事務手数料が無料になるサービスです。
スクロールできます
おかえり割引 |
---|
特典内容 | 契約事務手数料無料 |
---|
適用条件 | 以下の条件に該当する方 過去にmineoの契約実績がある 現在mineoの回線を契約していない |
---|
除外条件 | 以下の条件に該当する場合、割引の適用対象外となる 紹介制度やエントリーコードを利用する場合 mineoプチ体験/マイそくスーパーライトに申し込む場合 過去に強制解約歴がある場合 複数回線を連続で申し込んだ際の2回線目以降の申し込み |
---|
mineoは通常、初期費用として契約事務手数料3,300円がかかります。
しかし、過去にmineoに契約していた方が再契約を申し込む場合は、再契約1回線目に限り契約事務手数料が無料になります。
一度解約したけれどもう再度mineoを使いたい!という方は、ぜひ活用してください。
ファン∞とく
ファン∞とくは、mineo利用でお得なクーポンと交換できるコインがもらえる長期利用特典です。
ファン∞とく |
---|
特典内容 | 契約年数に応じてクーポンと交換できるコインをプレゼント |
---|
適用条件 | 以下の条件に該当する方 mineoを長期契約している方 |
---|
割引クーポン一覧 | プラン変更事務手数料無料:5枚 SIMカード再発行事務手数料:3枚 SIMカード発行料:1枚 eSIMプロファイル発行料:1枚 10分かけ放題:1枚(最大交換回数2回) 夜間フリー:2枚(最大交換回数10回) パスケット3ヶ月:1枚(最大交換回数5回) 24時間データ使い放題チケット×2:1枚(最大交換回数2回) 端末500円割引:1枚 端末1,000円割引:2枚 端末3,000円割引:5枚 端末7,000円割引:10枚 |
---|
もらえるコインの枚数は以下の通りです。
スクロールできます
契約からの年数 | もらえるコインの枚数 |
---|
1年後 | 1枚 |
2年後 | 1枚 |
3年後 | 2枚 |
4年後 | 2枚 |
5年後移行 | 毎年3枚ずつ |
1年ごとにコインが貰えて、もらったコインは最大5年間貯めておけます。
mineoを長く使えば、2回線目の契約や、端末の購入時にお得になるチケットと交換できるので、長期利用も検討してみてください。
紹介アンバサダー制度
紹介アンバサダー制度は、家族や友人にmineoを紹介すると、紹介した方も紹介を受けてmineoを契約した方も特典がもらえる制度です。
スクロールできます
紹介アンバサダー制度 |
---|
特典内容 | 紹介した方:電子マネーギフト1,500〜3,000円分 紹介された方:契約事務手数料無料+契約と同時に端末購入した場合電子マネーギフト2,000円分 |
---|
適用条件 | 以下の手順を満たした場合 マイページまたは一般紹介者登録フォームから紹介URLを発行し、紹介相手に送る 紹介相手が紹介URLから契約する |
---|
紹介者は、コミュニティサイト「マイネ王」のユーザーアカウントとeoIDを連携することで、紹介した人数に応じて特典額が変わります。
たくさん紹介して契約してもらうことで受け取れる電子マネーの金額が変わるので、ぜひ周りの人にmineoを広めてみてください。
なお、mineo契約者以外でも一般紹介者としてmineoを紹介すれば特典がもらえます。一般紹介者の登録はmineoの公式サイトから行えます。
パケ増し
パケ増しは、対象のオプションサービスを契約することで、毎月追加のパケットがもらえるサービスです。
スクロールできます
パケ増し |
---|
特典内容 | 対象のオプションサービス1契約につき30MB〜20GB |
---|
適用条件 | 対象のオプションサービスをmineoから申し込み |
---|
対象のオプションサービス | Hulu U-NEXT AWA 雑誌読み放題 タブホ 日経電子版 |
---|
もらえるパケットの量は、契約中のプランと対象のオプションサービスによって変わります。
スクロールできます
契約データ量 | 1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
---|
雑誌読み放題 タブホ | +30MB | +150MB | +300MB | +600MB |
---|
AWA U-NEXT Hulu | +50MB | +250MB | +500MB | +1GB |
---|
日経電子版※ | +1GB | +5GB | +10GB | +20GB |
---|
オプションサービスの併用も可能なので、複数のオプションサービスを契約した場合、データ容量は合算してもらえます。
例えば、1GBのプランに加入し、U-NeoTと日経電子版のオプションを契約した場合は、毎月1GB +1GB+50MBのデータ容量が使えるようになります。
特に、日経電子版を契約すると毎月のデータ容量が2倍になるので、日経電子版を利用する際はmineo経由で契約するのがおすすめです。
mineoアプリダウンロード特典
mineoアプリダウンロード特典は、mineoのアプリをダウンロードするだけで1GBのデータ容量がもらえるサービスです。
スクロールできます
mineoアプリダウンロード特典 |
---|
特典内容 | パケット1GBプレゼント |
---|
適用条件 | 以下の手順を満たした場合 mineoのアプリをダウンロード アプリを起動しeoIDとマイネ王アカウントの両方でログイン 専用ページからQRコードにアクセスし「応募する」をタップ |
---|
アプリをダウンロードして、ログイン・QRコード読み取りを行うだけなので、とても簡単ですよ。
mineoアプリは、mineoのさまざまなサービスを利用するために欠かせないアプリなので、mineoを契約する際はダウンロードのついでに特典を受け取りましょう。
eo × mineo セット割
eo × mineo セット割は、光インターネットサービスのeo光とmineoをセットで契約することでeo光ネットの月額料金が330円引きになるサービスです。
スクロールできます
eo × mineo セット割 |
---|
特典内容 | eo光ネットの月額料金から毎月330円割引 mineo契約者がeo光ネットに新規申し込みの場合、5,000円キャッシュバック |
---|
適用条件 | eo光ネットとmineoの両サービスを契約し、セット割に申し込む ※eo光ネットとmineoを同一のeoIDで申し込んだ場合は自動適用 ※マイそく スーパーライトは適用対象外 |
---|
eo光ネットは、mineoを運営する株式会社OPSTAGEが展開するインターネットサービスです。
インターネットの契約とスマホの契約をまとめることでお得に使えるので、現在eo光ネットを利用中の方やmineoを契約中の方はぜひ検討してみてください。
キャンペーン・特典でお得に使えるmineoの料金プラン
ここからは、キャンペーンや特典の適用でお得に使えるmineoの料金プランについて紹介します。
マイネオの料金プランは以下の3つです。
順番に詳しく見ていきましょう。
マイピタ
マイピタは、月々のデータ容量を選んで契約できるスタンダードなプラン。
データ容量と音声通話の有無によって金額が変わる料金体系です。
スクロールできます
| デュアルタイプ (音声通話+データ通信) | シングルタイプ (データ通信のみ) |
---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
---|
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
---|
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
---|
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
---|
50GB | 2,948円 | 2,695円 |
---|
パケットチャージ | 100MB/55円 |
---|
スマホの場合はデュアルタイプ、タブレットなどの電話機能のない端末の場合はシングルタイプになります。
マイピタがお得に使えるキャンペーン・特典
- 家族割引
- 複数回線割引
- パケ増し
- mineoアプリダウンロード特典
マイピタ デュアルタイプはさまざまなキャンペーン・特典の対象になっているので、お得なスマホのプランを探している方はぜひ検討してみてください。
マイそく
マイそくは、月曜日〜金曜日の12時〜13時の通信速度が制限される代わりに、データ使い放題になる通信速度選択制のプランです。
スクロールできます
| デュアルタイプ (音声通話+データ通信) | シングルタイプ (データ通信のみ) |
---|
プレミアム(最大5Mbps) | 2,200円 |
---|
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円 |
---|
ライト(最大300kbps) | 660円 |
---|
スーパーライト(最大32kbps) | 250円 | – |
---|
24時間データ使い放題 | 198円/回 |
---|
データ容量は基本的に使い放題なので、パケットがもらえるタイプのキャンペーンや特典は対象外となります。
スマホを使う人の増える平日の12時〜13時に通信速度がガクッと下がるので、平日昼間の時間帯にWi-Fiを使える方や、お昼の時間帯にスマホを使わない方におすすめのプランです。
mineoプチ体験
mineoプチ体験は、mineoの通信を試してみたい方のためのお試しプランです。
スクロールできます
| デュアルタイプ (音声通話+データ通信) | シングルタイプ (データ通信のみ) |
---|
お試し200MBコース | 1,100円 | 330円 |
---|
mineoのつながりやすさや通信速度など、実際に使ってみないとわからない部分を試したい方におすすめのプチ体験。
mineoプチ体験がお得になるキャンペーン・特典はありませんが、mineoプチ体験から通常のプランに移行した場合も適用されるキャンペーンや特典はあるので、安心してお試しができますよ。
なお、mineoプチ体験は2ヶ月を最大契約期間とし、契約満了後に自動的にマイピタ1GBコースに移行します。解約の際は忘れずに手続きを行いましょう。
その他オプション
そのほか、キャンペーンや特典でお得に使えるオプションは以下の通りです。
スクロールできます
オプション名 | 通常月額料金 | キャンペーン・特典 |
---|
スマホ操作アシスト | 275円 | 最大 3ヶ月無料 |
---|
パケット放題Plus | 385円 | 10GBコース以上契約で無料 |
---|
ウイルスバスターモバイル月額版 | 297円 | 初月無料 |
---|
安心フィルタリング | 385円 | 最大2ヶ月無料 |
---|
安心バックアップ | 550円 | 最大2ヶ月無料 |
---|
パスワードマネージャー月額版 | 165円 | 初月無料 |
---|
ジュニアパック | 220円 | 最大2ヶ月無料 |
---|
シニアパック | 220円 | 最大2ヶ月無料 |
---|
Hulu | 1,026円 | 初月無料 |
---|
U-NEXT | 2,189円 | 初月無料 |
---|
AWA | 960円 | 最大2ヶ月無料 |
---|
雑誌読み放題 タブホ | 528円 | 最大2ヶ月無料 |
---|
日経電子版 | 4,277円 | 初月無料 ※無料期間中に解約した場合は1ヶ月分の月額料金を請求 |
---|
mineo契約から数ヶ月はさまざまなオプションもお得に使えるので、mineoの機能をお得に試してみるのがおすすめです。
mineoを検討する際は、ぜひお得なオプションもチェックしてくださいね。
mineoのキャンペーンについてよくある質問
ここからは、mineoのキャンペーンについてよくある質問に回答していきます。
よくある質問
- mineoで端末購入がお得になるキャンペーンはある?
- 乗り換えで使えるmineoのキャンペーンはある?
- 新規契約で使えるmineoのキャンペーンはある?
- mineoのキャンペーンの申し込み方法は?
- mineoで使える端末はどれ?
- mineoは事務手数料がかかる?
- mineoでは過去にどんなキャンペーンがあった?
順番に見ていきましょう。
mineoで端末購入がお得になるキャンペーンはある?
2025年7月現在、mineoに機種代が割引されるキャンペーンはありません。
とはいえ、今キャリア利用中なら月額料金が大幅に安くなるため、乗り換えがお得です。
特にマイそくはWeb検索やSNS、動画視聴程度なら普通に使えるので、月額安く使うなら乗り換えてみましょう!
乗り換えで使えるmineoのキャンペーンはある?
他社からの乗り換え時には、以下のキャンペーンが利用できます。
乗り換え時に利用できるキャンペーン
- AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
- motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
そのほか、mineo契約後にパケットがもらえるキャンペーンも多数あります。
新規契約で使えるmineoのキャンペーンはある?
新規契約で使えるキャンペーンは以下の通りです。
新規契約で利用できるキャンペーン
- AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
- motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
新規契約でもお得に契約できるので、ぜひチェックしてみてください。
mineoのキャンペーンの申し込み方法は?
mineoのキャンペーンの申し込み方法は、キャンペーンによって異なります。
おおむね以下の 3パターンのいずれかです。
mineoのキャンペーンの申し込み方法
- 専用ページから申し込み
- マイページから申し込み
- 自動適用
下記のリンクからmineoに申し込みましょう。
mineoで使える端末はどれ?
mineoで使える端末は、mineoの公式サイトで公開されています。
動作不可端末一覧も公開されているので、気になる方は契約前に手元の端末が対応しているかどうか確認してみるのがおすすめです。
mineoは事務手数料がかかる?
mineoは契約時に事務手数料や諸費用が発生します。
スクロールできます
mineo契約時の初期費用 |
---|
契約事務手数料 | 3,300円 |
---|
SIMカード発行料 | 440円 |
---|
eSIMプロファイル発行料 | 440円 |
---|
しかし、紹介制度やおかえり割を利用することで、契約事務手数料を無料にすることも可能です。
キャンペーンや特典をうまく使って、お得にmineoを始めましょう。
mineoでは過去にどんなキャンペーンがあった?
mineoでは、過去に端末割引セールや月額料金無料キャンペーンなどが開催されました。
以下に過去に開催されたキャンペーンの一部を紹介します。
mineoで過去に開催されたキャンペーン
- トク増し割
- 敬老の日キャンペーン
- スマホ操作アシスト最大3か月無料キャンペーン
- 全員もらえる間毎月1GBプレゼント など
mineo契約中の方がお得になるキャンペーンも多かったので、参考にしてください。
まとめ|mineoのキャンペーンを利用すればデータ通信がたっぷり楽しめる!
この記事では、mineoのお得なキャンペーンを紹介しました。
今回紹介したmineoのキャンペーンを一覧にまとめます。
mineoのキャンペーン・特典
- AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
- motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
- 家族割引
- 複数回線割引
- おかえり割引
- ファン∞とく
- 紹介アンバサダー制度
- パケ増し
- mineoアプリダウンロード特典
- eo × mineo セット割
期間限定のキャンペーンもあるので、気になる場合はすぐにチェックしてみてください。
mineoは最大1.5Mbpsでデータ使い放題のマイそく(月額990円)が人気です!
毎月のスマホ代を見直したいという方は、ぜひmineoを検討してみてはいかがでしょうか。