楽天モバイル iPhone16eが月々1円からの投げ売り中!

ソフトバンクの新プラン「ペイトク無制限」に変えるべき?メリハリ無制限+と詳細に比較

この記事には広告が含まれますが、これは各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。
ペイトク無制限
iPhone17シリーズ最安値情報
iPhone17

9月12日(金) 21時からiPhone17シリーズの予約受けが開始されました!

発売日は9月19日(金)ですが、例年通り予約しないと数ヶ月は買えません。

現時点で各モデルの最安値をまとめると下記の通りです。

 一括価格2年返却の実質価格
256GB乗り換え
楽天モバイル
125,800円
(21,000ポイント還元込み)
購入はこちら

・機種変更
楽天モバイル
141,800円
(5,000ポイント還元込み)
購入はこちら
※1年返却の場合
乗り換え
ソフトバンク
実質22,012円
※特典利用料22,000円を含む。
購入はこちら

※1年返却の場合
・機種変更
ソフトバンク
実質44,012円
※特典利用料22,000円、
早期利用料22,000円を含む。
購入はこちら
512GB乗り換え
楽天モバイル
174,800円
(21,000ポイント還元込み)
購入はこちら

・機種変更
楽天モバイル
190,800円
(5,000ポイント還元込み)
購入はこちら
乗り換え
au
実質51,900円
購入はこちら

・機種変更
楽天モバイル
実質92,896円
(5,000ポイント還元込み)
購入はこちら
2025年9月は楽天モバイル&ワイモバ1円スマホに大注目!

2025年9月現在、お得度が高い乗り換え先は楽天モバイル&ワイモバイルです。

楽天モバイルではSIMのみ乗り換えで14,000ポイント還元される、三木谷社長からの特別紹介キャンペーンが目玉。三木谷キャンペーン」は14,000ポイントもの高額還元が受けられるだけでなく、1申込につき1万円を三木谷社長が人道支援に寄付をします。楽天モバイルを申込するだけで間接的な社会貢献にもなりますよ!

ワイモバイルは一括1円スマホなど、多数の特価スマホが目玉です。1円スマホは動作サクサクの「moto g64y 5G」がおすすめで、高性能スマホはGoogle Pixel8a 24,700円」「iPhone13 52,800円など中古より安い機種が目白押し。お得に機種変更したい人はワイモバイルがおすすめです!

りんすま編集部

ワイモバイルはSIMのみ乗り換えでもPayPayポイントが15,000円相当もらえます!SIMのみ乗り換えもお得です!

この記事では、ソフトバンクの新プラン「ペイトク無制限」に変えるべきなのかを詳しく解説します。

メリハリ無制限を使っている人は、新プランの登場で変えた方がいいか迷うのではないでしょうか?

結論、普段から毎月PayPayを44,000円以上使っているなら、ペイトク無制限に変えた方がお得です。

ペイトク無制限のポイント
  • プラン料金は月額7,128円でメリハリ無制限+(プラス)より高い
  • PayPay利用で+5%ポイント還元(初回3ヶ月間は+10%還元)
  • PayPayを44,000円以上使えば元がとれる
  • PayPayを80,000円使えば実質3,128円で安い
  • 月200GB以上使うと最大4.5Mbpsでデータ使い放題

逆にPayPayを44,000円使えない人は、メリハリ無制限、またはメリハリ無制限+を使った方がお得です。

ちなみに、ソフトバンク回線にこだわらずPayPayの利用も少ない人は、他キャリア・格安SIMに乗り換えのおすすめです!

おすすめ乗り換え先
  • 楽天モバイル|月額3,278円でデータ使い放題+国内通話無料
  • ahamo|2,970円で30GB+5分かけ放題
  • LINEMO|3,960円で30GB+LINE通話使い放題

データ使い放題で安くするなら楽天モバイル、30GBで足りて5分かけ放題も欲しいならahamo、30GBあれば足りて電話はLINE通話のみという人はLINEMOがおすすめです。

そこまでPayPayを使わない人はペイトク無制限にしても安くできないので、ソフトバンクより安い月額料金にするなら乗り換えを検討しましょう。

ソフトバンクでiPhone16とPixel9が投げ売り!
ソフトバンク iPhone16が実質18,840円
ソフトバンクのPixel10のキャンペーン価格

iPhone16eが2年返却で実質9,840円!
iPhone16が2年返却で実質9,840円!
iPhone15も2年返却で実質9,840円!
Google Pixel10が1年返却で実質33,012円!

9月のソフトバンクはiPhone16が大幅値下げ!iPhone16は乗り換えなら新トクするサポートを利用した2年返却で実質9,840円で投げ売り中!

iPhone16eも実質9,840円なので、今買うならiPhone16がお得です!

AndroidはPixel10が乗り換え1年返却で実質33,012円で投げ売りされています!

「新トクするサポート」の「プレミアム」「スタンダード」「バリュー」の適用は購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。価格は9月3日時点のものです。対象機種、プログラム詳細及び最新価格はソフトバンク公式HP(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

ペイトク無制限を利用するならPayPayカードがおトク!

PayPayカード新規入会で3,000ポイント進呈
・最大1.5%のPayPayポイント還元
・年会費永久無料!

\ 新規入会で3,000ポイント還元! /

PayPayカード|公式

目次

ペイトク無制限はPayPayを月44,000円使えるなら変えるべき

ソフトバンクのペイトクプラン

冒頭でもお伝えした通り、ペイトク無制限がお得になるのはPayPayを月44,000円以上使える人です。

ペイトク無制限は基本料金がメリハリ無制限より2,200円高く、PayPayポイントで差額を埋める必要があります。

PayPayを月44,000円使った時点で差額分のポイントをゲットできるので、その後はお得になります。

※加入から3ヶ月間は月22,000円使えば元が取れます。
※毎月のPayPayポイント還元上限は4,000ポイントです。

ペイトク無制限とは
  • ペイトク無制限はPayPay利用で実質3,128円になる料金プラン
  • PayPay利用で最大10%のポイント還元
  • ペイトク無制限でポイントがお得に貯まるPayPayの使い方
ソフトバンクでiPhone16とPixel9が投げ売り!
ソフトバンク iPhone16が実質18,840円
ソフトバンクのPixel10のキャンペーン価格

iPhone16eが2年返却で実質9,840円!
iPhone16が2年返却で実質9,840円!
iPhone15も2年返却で実質9,840円!
Google Pixel10が1年返却で実質33,012円!

9月のソフトバンクはiPhone16が大幅値下げ!iPhone16は乗り換えなら新トクするサポートを利用した2年返却で実質9,840円で投げ売り中!

iPhone16eも実質9,840円なので、今買うならiPhone16がお得です!

AndroidはPixel10が乗り換え1年返却で実質33,012円で投げ売りされています!

「新トクするサポート」の「プレミアム」「スタンダード」「バリュー」の適用は購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。価格は9月3日時点のものです。対象機種、プログラム詳細及び最新価格はソフトバンク公式HP(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

ペイトク無制限を利用するならPayPayカードがおトク!

PayPayカード新規入会で3,000ポイント進呈
・最大1.5%のPayPayポイント還元
・年会費永久無料!

\ 新規入会で3,000ポイント還元! /

PayPayカード|公式

ペイトク無制限はPayPay利用で4,000円還元|実質3,128円になってお得な料金プラン

ペイトク無制限はPayPayを使った時のPayPayポイント還元が増額され、実質的にお得になる料金プランです。

その反面、基本料金はメリハリ無制限などの料金プランより高いため、PayPayを全然使わない人には全く向いていません。

具体的な料金プランの基本料金・割引は下記の通りです。

ペイトク無制限の料金プラン

項目料金・割引
基本料金9,625円
新みんな家族割-1,210円
おうち割光セット-1,100円
PayPayカード割-187円
割引後料金7,128円
ペイトク特典PayPay利用時に+5%ポイント還元
(初回3ヶ月間は+10%還元)
最大4,000ポイント/月

おうち割光セットなど全ての割引を適用させても月額7,128円なので、使い放題プランとしてもかなり高い料金です。

とはいえ、この料金にはPayPayポイントを充当できるので、最大4,000ポイント還元を受ければ実質3,128円で使えます。

少なくとも2,200ポイント還元までPayPayを使えば、メリハリ無制限と同じ実質4,928円です。

PayPay利用で最大10%のポイント還元|上限4,000円相当

ペイトク無制限で毎月の通信費を安くするなら、最大4,000円相当のPayPayポイント還元を狙いましょう。

ペイトク無制限に加入するとPayPay利用時の還元率が3ヶ月間は+10%還元、その後は+5%還元に増額されます。

4,000ポイント還元を受けるなら、月々のPayPay利用額は下記の通りです。

4,000ポイント還元のPayPay利用額
  • +10%還元:40,000円
  • +5%還元:80,000円

初回3ヶ月間はPayPayを40,000円使えばOKなので余裕ですね。

一方で、4ヶ月目以降は+5%還元なので、PayPayを80,000円使わないと4,000ポイント還元になりません。

日用品や食品の買い物の時に、意識的にPayPayを使わないと達成できない可能性があるので注意しましょう。

ペイトク無制限でポイントがお得に貯まるPayPayの使い方

ペイトク無制限をお得にするために、以下の買い物では積極的にPayPayを利用しましょう。

お得にポイントが貯まるPayPayの使い方
  • コンビニ・スーパーの買い物に使う
  • 日用品や常備薬の買い物に使う
  • 飲食店で食事する時に使う
  • 家電買い替えの時に使う
  • タクシーに乗る時に使う

PayPayは使えるお店がトップレベルに多いので、ほぼ全ての買い物で使えると考えていいでしょう。

上記のような買い物をする時にPayPayを利用するだけで、少なくとも損しないラインの44,000円利用は余裕です。

PayPayが使えるお店一覧はこちら

ペイトク無制限とメリハリ無制限+を料金・速度で比較

メリハリ無制限+

続いて、ペイトク無制限とメリハリ無制限+の料金や速度を比較しましょう。

結論、ペイトク無制限は料金とPayPay利用の特典があるだけで、その他のプラン内容はメリハリ無制限+と同等です。

普段からPayPayを多用するならペイトク無制限、PayPayを使わないならメリハリ無制限+を検討しましょう。

ちなみに、どちらのプランも旧プランのメリハリ無制限より速度制限の基準が緩いので、メリハリ無制限が頻繁に速度制限にかかってキツい人はプラン変更がおすすめです!

ただし、冒頭でお伝えした通り、ソフトバンクの料金自体を安くしたい人は、新プランへの変更ではなく楽天モバイルなど他社乗り換えを検討した方がお得に使えます。

ペイトク無制限とメリハリ無制限+の比較
  • ペイトク無制限は基本料金が高い
  • どちらも200GB以上で最大4.5Mbps
  • 混雑時も超極端な速度制限がなくメリハリ無制限より優秀

ペイトク無制限は基本料金が高い

ペイトク無制限とメリハリ無制限+の料金プランを比較すると、基本料金はペイトク無制限が2,200円も高くなります。

PayPay利用がない人がプラン変更すると大損してしまうので注意しましょう。

ペイトク無制限とメリハリ無制限+の料金比較

項目ペイトク無制限メリハリ無制限+
基本料金9,625円7,425円
新みんな家族割-1,210円-1,210円
おうち割光セット-1,100円-1,100円
PayPayカード割-187円-187円
割引後料金7,128円4,928円
ペイトク特典PayPay利用で+5%還元
(初回3ヶ月間は+10%還元)
上限4,000ポイント

なお、PayPayポイントはソフトバンク料金に充当できるので、ペイトク無制限は実質3,128円まで安くなります。

PayPayをたっぷり使える人はペイトク無制限が最適な料金プランになりますね。

一方で、メリハリ無制限+はメリハリ無制限と割引後の月額料金に変わりありません。

今メリハリ無制限を使っている人は、速度制限の仕組みの違いを確認して、使い方に合った方を選ぶようにしましょう。

どちらも200GB以上で最大4.5Mbps

ペイトク無制限とメリハリ無制限+はデータ使い放題のプランですが、月に200GB以上使うと最大4.5Mbpsに速度制限されます。

速度制限と聞くとデメリットに感じるかもしれません。

ただ、実際はほぼ4.5Mbps出てくれるので、速度制限されてもYouTubeの視聴やSNSの利用など、普通に使う分には全く困りません。

オンラインゲームは少々キツい速度ですが、FPSやバトロワ系のゲームで遊ばない人は、ペイトク無制限やメリハリ無制限+の速度制限で不満を感じることはないでしょう。

混雑時も超極端な速度制限がなくメリハリ無制限より優秀

旧プランのメリハリ無制限は、最新プランのような月200GBの制限はありません。

その代わり、混雑時や大量通信をすると都度制限される可能性があるプランで、お住まいの地域や使い方によっては結構厳しい速度制限があります。

速度制限を受けると1Mbpsすら出ないことも多く、「全然使い物にならない…。」と感じることも。

一方で、ペイトク無制限やメリハリ無制限+は、速度制限されても普通に使える速度を維持してくれます。

メリハリ無制限で頻繁に遅くなると感じている人は、新プランに変えるだけで圧倒的に快適になります。

ペイトク無制限を利用するならPayPayカードがおトク!

PayPayカード新規入会で3,000ポイント進呈
・最大1.5%のPayPayポイント還元
・年会費永久無料!

\ 新規入会で3,000ポイント還元! /

PayPayカード|公式

ペイトク無制限の代わりにペイトク30・50は選ぶ価値なし?

ペイトク無制限

ソフトバンクのペイトクプランには、ペイトク無制限の他に「ペイトク30」「ペイトク50」の2つの料金プランもあります。

公式サイトでもあまり大々的な紹介はされていませんが、データ量無制限にしても使い切れない人は気になるプランですよね。

結論、ペイトク30は30GBで足りる人なら検討する価値ありですが、ペイトク50は選ばなくていいプランです。

ペイトクプランの比較
  • ペイトク無制限・30・50の料金比較
  • 毎月確実に30GBで足りるならペイトク30はギリギリあり
  • ペイトク50は正直選ぶ価値なし!ペイトク無制限を選ぼう

ペイトク無制限・30・50の料金比較|3ヶ月後まではペイトク特典増額!

ペイトク無制限とペイトク30・50の料金を比較すると下記の通りです。

ペイトクの料金比較

項目ペイトク無制限ペイトク30ペイトク50
データ量無制限30GB50GB
月額料金9,625円7,425円8,525円
新みんな家族割1,210円割引1,210円割引1,210円割引
おうち割光セット1,100円割引1,100円割引1,100円割引
PayPayカード割187円割引187円割引187円割引
割引後料金7,128円4,928円6,028円
ペイトク特典+5%
(3ヶ月間+10%)
+1%
(3ヶ月間+2%)
+3%
(3ヶ月間+6%)
ポイント上限4,000ポイント1,000ポイント2,500ポイント
ポイント上限に必要な
PayPay利用額
※カッコ内は3ヶ月目まで
80,000円利用
(40,000円利用)
100,000円利用
(50,000円利用)
83,334円利用
(41,667円利用)
実質月額3,128円3,928円3,528円

ペイトク30とペイトク50はデータ量の上限がありますが、PayPay利用が少ないならペイトク無制限より安くなります。

毎月確実に30GBで足りるならペイトク30はギリギリあり

毎月30GBあれば余裕で足りる人なら、ペイトク30はギリギリ選ぶ価値のあるプランです。

メリハリ無制限やメリハリ無制限+と同じ月額料金で、PayPay利用時には+1%還元されるため、ポイント還元で少しお得に使えますね。

ただし、ポイント還元の上限が1,000ポイントなので、大量にPayPayを使う人はペイトク無制限の方が安くなる場合があります。

ペイトク50は正直選ぶ価値なし!ペイトク無制限を選ぼう

一方で、ペイトク50は正直選ばなくていいプランです。

PayPay利用時の還元率やポイント上限のバランスが微妙に悪いためですね。

参考に、メリハリ無制限からプラン変更する前提で、ペイトクプランの元がとれるPayPay利用額は下記の通りです。

ペイトクプランの元がとれるPayPay利用額
  • ペイトク無制限:44,000円利用
  • ペイトク50:37,000円利用

元がとれるラインもポイント還元上限を狙う場合のPayPay利用額も大して変わらず、ポイント還元の上限に到達するとペイトク無制限の方が安くなります。

以上のことから、ペイトク50を選ぶくらいなら、ペイトク無制限を選んだ方がお得です。

ペイトク無制限でよくある質問

最後に、ペイトク無制限に関してよくある質問に回答します。

よくある質問
  1. ペイトク無制限のデータ通信は本当に無制限ですか?
  2. ペイトク無制限とメリハリ無制限+、どちらがお得ですか?
  3. ペイトク無制限のPayPayポイントはいつ付与されますか?
  4. ペイトク無制限のPayPayポイントには有効期限はありますか?
  5. ペイトク無制限のデメリットは?
  6. ペイトク無制限はいくら使えばお得ですか?
  7. メリハリ無制限+とペイトクの違いは?
  8. ペイトク無制限とペイトク50の違いは?
  9. ペイしてトクトクキャンペーン2はいつまで?

ペイトク無制限のデータ通信は本当に無制限ですか?

はい、ペイトク無制限のデータ通信は基本的に無制限です。

ただし、200GB超えると最大4.5Mbpsに制限されます。

速度制限されても普通に使える速度ですが、常に高速通信で使い放題のプランではないので注意しましょう。

ペイトク無制限とメリハリ無制限+、どちらがお得ですか?

どちらがお得かは、PayPayの利用額によって変わります。

差し当たり、月に44,000円以上PayPayを使うならペイトク無制限を選びましょう。

44,000円使うのがキツい人はメリハリ無制限+の方がお得です。

ペイトク無制限のPayPayポイントはいつ付与されますか?

PayPayポイントは、基本的にPayPay利用日の30日後に進呈されます。

ペイトク無制限で増額される分の付与タイミングは明記されていませんが、翌月末頃に付与されているようです。

ペイトク無制限のPayPayポイントには有効期限はありますか?

ペイトク無制限で付与されるPayPayポイントには有効期限はありません。

ペイトク無制限のデメリットは?

ペイトク無制限は、PayPayを使わないと月額が高いのがデメリットです。

普段からPayPayを使っていない人は、ペイトク無制限にしない方がいいでしょう。

ペイトク無制限はいくら使えばお得ですか?

PayPayを44,000円使えばお得になります。

上限の4,000ポイントは80,000円使うと進呈されます。

メリハリ無制限+とペイトクの違いは?

ペイトクはPayPayの利用時のポイント還元が増額する料金プランです。

メリハリ無制限+はPayPayポイントの増額はありませんが、料金プラン自体はペイトク無制限とほぼ同じです。

ただし、PayPayを使わない場合の月額料金は圧倒的にペイトク無制限の方が高いので注意しましょう。

ペイトク無制限とペイトク50の違いは?

名前の通り、ペイトク無制限はデータ使い放題、ペイトク50は50GBの上限があります。

ペイトク特典もペイトク無制限は+5%還元で上限4,000ポイント、ペイトク50は+3%還元で上限2,500ポイントです。

ただし、ペイトク50よりペイトク無制限の方がお得にしやすいため、ペイトク50は選ぶ必要ありません。

ペイしてトクトクキャンペーン2はいつまで?

終了未定ですが、初めてペイトクプランに加入して3ヶ月間はPayPayポイント還元率が2倍になります。

まとめ|毎日PayPayを使っているならペイトク無制限に変えるべき

今回は、ソフトバンクの新プラン「ペイトク無制限」に変えるべきかを解説しました。

結論、PayPayを44,000円以上使えるなら、ペイトク無制限はお得な料金プランといえます。

ペイトク無制限のポイント
  • プラン料金は月額7,128円でメリハリ無制限+(プラス)より高い
  • PayPay利用で+5%ポイント還元(初回3ヶ月間は+10%還元)
  • PayPayを44,000円以上使えば元がとれる
  • PayPayを80,000円使えば実質3,128円で安い
  • 月200GB以上使うと最大4.5Mbpsでデータ使い放題

ペイトク無制限が気になっている人の多くは、ソフトバンクの料金をもっと安くしたいと思っていますよね。

正直、毎月PayPayで80,000円買い物できるならペイトク無制限は非常にお得ですが、ソフトバンク回線にこだわらないのであれば、他キャリア・格安SIMに乗り換えの方がお得です。

おすすめ乗り換え先
  • 楽天モバイル|月額3,278円でデータ使い放題+国内通話無料
  • ahamo|2,970円で30GB+5分かけ放題
  • LINEMO|3,960円で30GB+LINE通話使い放題

データ使い放題で安くするなら楽天モバイル、30GBで足りる人ならahamo、30GBあれば足りてLINE通話中心の人はLINEMOがおすすめです。

特に、これまでPayPayを使ってこなかった人は、スマホ料金を安くするためにPayPayをたっぷり使うのに抵抗ありますよね。

おすすめ乗り換え先はスマホ決済の利用なくても安いので、この解説を読んでもペイトク無制限に魅力を感じなかったら、試しに乗り換えてみましょう!

ちなみに、いちおしの楽天モバイルは下記リンクから申し込むだけで話題の三木谷キャンペーンが適用され、最大14,000ポイントもらえます。

ソフトバンクでiPhone16とPixel9が投げ売り!
ソフトバンク iPhone16が実質18,840円
ソフトバンクのPixel10のキャンペーン価格

iPhone16eが2年返却で実質9,840円!
iPhone16が2年返却で実質9,840円!
iPhone15も2年返却で実質9,840円!
Google Pixel10が1年返却で実質33,012円!

9月のソフトバンクはiPhone16が大幅値下げ!iPhone16は乗り換えなら新トクするサポートを利用した2年返却で実質9,840円で投げ売り中!

iPhone16eも実質9,840円なので、今買うならiPhone16がお得です!

AndroidはPixel10が乗り換え1年返却で実質33,012円で投げ売りされています!

「新トクするサポート」の「プレミアム」「スタンダード」「バリュー」の適用は購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。価格は9月3日時点のものです。対象機種、プログラム詳細及び最新価格はソフトバンク公式HP(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次