楽天モバイルは子ども名義で契約OK!申し込み手順とキャンペーン・おすすめ機種まとめ

この記事では、楽天モバイルを子ども名義で契約する方法と、子ども名義で契約する際に使えるキャンペーンを紹介します。
子どもにスマホを持たせようと考えている人は、親名義で契約するか、初めから子ども名義で契約するか迷うのではないでしょうか。
結論、楽天モバイルは子ども名義で契約した方が割引キャンペーンで月額料金が安くなります!
もちろん、楽天モバイルは子ども名義でもオンライン契約OK!
- 最強家族プログラム
▶︎家族全員110円割引 - 最強こどもプログラム
▶︎3GB 528円〜
▶︎12歳以下の子どもが対象 - 最強青春プログラム
▶︎3GB 858円〜
▶︎22歳以下の子どもが対象
最強家族プログラムは、My 楽天モバイルでグループ作成するだけで月額料金が110円割引されます。
最強こどもプログラムと最強青春プログラムは、子ども名義で契約してMy 楽天モバイルTOPページから参加するだけで対象になります。
特に12歳以下の子どもに持たせるスマホを契約するなら、528円からと約半額で使えて超お得ですね!
子どもにスマホを持たせるなら、子ども名義で申し込んでお得な割引キャンペーンを活用しましょう。
ちなみに、子ども名義でも三木谷キャンペーンが使えて、他社から乗り換えなら14,000ポイント、新規契約なら7,000ポイントもらえます。
三木谷キャンペーンは専用ページから申し込みが必須なので、公式サイトからではなく下記の専用ページから申し込んでください!
2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルは子ども名義で契約した方がキャンペーンで安い!


さっそく、楽天モバイルは子ども名義で契約すると、どれくらい安くなるか見ていきましょう。
- 楽天モバイルの料金プラン
- 最強家族プログラムで毎月110円割引
- 12歳までの子どもは「最強こどもプログラム」で月額528円〜
- 22歳までの子どもは「最強青春プログラム」で月額858円〜
最強家族プログラムは子どもの年齢に関わらず、家族で複数の楽天モバイル回線があればOKです。
加えて最強こどもプログラム、または最強青春プログラムを使うことで、月額料金がさらに値引きされます。
子どもに楽天モバイルを契約するなら、忘れず割引キャンペーンを使ってお得な料金にしましょう!
楽天モバイルの料金プラン


楽天モバイルの料金プランは、シンプルに「Rakuten最強プラン」の1プランです。
面倒なプラン選びの必要がなく、使ったデータ量に応じて毎月の料金が決まります。
月額料金 | ~3GB:1,078円 3~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
---|---|
通話料金 | 無制限かけ放題が基本料金に込み |
主な割引サービス | 最強家族プログラム →家族1回線あたり1ヶ月あたり110円割引 最強子どもプログラム →12歳以下の子どもは最大440円割引 最強青春プログラム →18歳以下の子どもは110円割引 |
主なキャンペーン | SIMのみ乗り換えで14,000ポイント還元 iPhone20,000円割引+16,000ポイント還元 対象Androidが最大20,000円割引 対象Android購入で最大20000ポイント還元 |
申込リンク | 楽天モバイル|公式サイト https://network.mobile.rakuten.co.jp/ |
子ども名義で契約すると、この料金に対して割引とポイント還元が受けられることで、月額が528円〜になります。
最強家族プログラムで毎月110円割引


子ども名義で契約する回線以外にも家族に楽天モバイルを使っている人がいれば、「最強家族プログラム」で毎月110円割引が受けられます。
最強家族プログラムは同居家族だけでなく、遠方に住む親戚でも参加OK!
適用方法も簡単で、My 楽天モバイルで最強家族プログラムのグループを作成・参加すれば割引対象です。
- My 楽天モバイルのホーム画面最下部で「グループを作成する」をタップ
- 電話番号を確認して「グループを作成する」をタップ
- グループ作成完了画面で「URLをコピーする」をタップ
- コピーしたURLをLINEやメッセージで家族に教える
- 参加者はURLをタップして「グループに参加する」をタップ
家族に楽天モバイル回線が複数あるなら、最強家族プログラムのグループは忘れずに作成・参加しましょう!
12歳までの子どもは「最強こどもプログラム」で月額528円〜


12歳以下の子ども名義で楽天モバイルを契約すると、「最強こどもプログラム」で、13歳になる前月まで毎月最大440円割引されます。
- 12歳以下の子ども名義の契約が対象
※13歳になる前月まで - My楽天モバイルから参加が必要
- 最大440円割引
▶︎3GBまで:440円割引
▶︎3GB以上:110円割引
3GB未満 | 3GB以上 | 20GB以上 | |
---|---|---|---|
Rakuten最強プラン | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
最強家族プログラム | 110円割引 | ||
最強こどもプログラム | 440円割引 | 110円割引 | |
実質月額料金 | 528円 | 1,958円 | 3,058円 |
最強家族プログラムの割引と合わせて3GB未満なら月額528円の激安料金で使えます。
12歳未満の子ども名義で楽天モバイルを契約したら、忘れず参加するようにしましょう。
22歳までの子どもは「最強青春プログラム」で月額858円〜


13歳〜22歳の子ども名義で楽天モバイルを契約すると「最強青春プログラム」で、23歳になる前月まで毎月110円割引されます。
- 13歳〜22歳以下の子ども名義の契約が対象
※23歳になる前月まで - My楽天モバイルから参加が必要
- 110円割引
最強家族プログラムの割引と合わせて3GB未満なら月額858円になります。
3GB未満 | 3GB以上 | 20GB以上 | |
---|---|---|---|
Rakuten最強プラン | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
最強家族プログラム | 110円割引 | ||
最強青春プログラム | 110円割引 | ||
実質月額料金 | 858円 | 1,958円 | 3,058円 |
3GBの通常の料金が1,078円なので、年間で2ヶ月分お得になる計算です。
楽天モバイルを子ども名義で契約する方法
続いて、楽天モバイルを子ども名義で契約する時に必要なものと契約手順をチェックしましょう。
- 18歳未満は「あんしんコントロール by i-フィルター」の加入必須
- 子供名義での契約に必要なもの
- 楽天モバイルを子供名義で契約する手順
18歳未満は「あんしんコントロール by i-フィルター」の加入必須


楽天モバイルでは、18歳未満の子ども名義で契約する際は「あんしんコントロール by i-フィルター」への加入が必須です。
これは、法令で未成年者の契約時にフィルタリング設定が義務付けられているためです。
- 月額330円
- 18歳未満の子ども名義なら契約時に加入必須
※開通後に料金発生なしで解約可能 - 年齢に合わせてフィルタリング可能
- 親から閲覧サイトの状況を見守り可能
- Androidはアプリの制限も設定可能
- 申し込み同時購入にiPhoneとOPPO Renoシリーズ選択不可
※SIMのみ契約して後から購入はOK
なお、保護者があんしんコントロールを不要と判断した場合、開通後に「フィルタリング・サービス不要申出書」を書いて郵送することで、契約解除できます。
楽天モバイルに契約した翌月10日までに届くように郵送することで、月額料金の発生なく解約できます。
個人的には子供用のスマホならフィルタリング必須だと思いますが、どうしても外したいなら、開通後に不要申出書を書いて解約しましょう。
子供名義での契約に必要なもの
楽天モバイルを子供名義で契約する際に必要なものは下記の通りです。
- 子供の本人確認書類
▶︎マイナンバーカード
▶︎健康保険証+住民票
▶︎パスポート+住民票 - 子供名義の楽天会員ID
▶︎申し込み時に作ればOK - 法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書
▶︎ダウンロードはこちら - クレジットカード or 銀行口座
▶︎子供名義・親名義どちらでもOK
子供の本人確認書類は、マイナンバーカードがあれば1枚でOK、健康保険証やパスポートは別途住民票が必要になります。
また、マイナンバーカード以外はeKYCが使えないので、申し込み後の審査に時間がかかる場合があるので注意しましょう。
支払い方法は子供名義の銀行口座、または親名義のクレジットカード・銀行口座どれでも使えます。
楽天モバイルを子供名義で契約する手順
申し込みに必要なものが用意できたら、さっそく楽天モバイルの申し込みを始めましょう。
なお、今回は8月時点で1番お得になる三木谷キャンペーンを使った申し込み手順です。
- 三木谷キャンペーン専用ページで「お申し込みはこちら」をタップ
- 子供名義の楽天会員IDでログインまたは楽天会員に新規登録
- ログイン後のページで「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」をタップ
- Rakute最強プランの「プランを選択する」をタップ
- 必要なオプションにチェックした上で「製品の追加」をタップ
- 購入するスマホの「製品を選ぶ」をタップ
- 支払方法を選び「カートに追加する」をタップ
- 「この内容で申し込む」をタップ
- 画面に従って本人確認と支払い設定して申し込みを完了
- スマホやSIMカードが届いたら同梱のスタートガイドに従って開通処理
- 最強家族プログラムのグループに参加
- 最強こどもプログラム/最強青春プログラムにエントリー
上記の手順で、楽天モバイルの申し込みから割引プログラムのエントリーまで完了です。
楽天モバイルを子どもキャンペーン適用方法
ここまで解説した手順で楽天モバイルを子ども名義で契約したら、忘れず最強こどもプログラムや最強青春プログラムに参加しましょう。
参加方法は簡単で、My 楽天モバイルにログインして数回ボタンを押すだけでOKです。
- My楽天モバイルにログイン
- 下の方にある「参加する」をタップ
- 注意事項を確認して改めて「参加する」をタップ
たったこれだけでOKです。
この処理を忘れると割引が適用されないので、楽天モバイルに申し込んだら忘れず参加ボタンを押しましょう。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルで子どもに持たせるのにおすすめ機種
続いて、楽天モバイルを子供名義で契約する際におすすめの機種を紹介します。
- AQUOS wish4
- Xperia10 VI
- AQUOS sense9
おすすめスマホそれぞれの特徴を見ていきましょう。
AQUOS wish4


AQUOS wish4 | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時価格 | ワイモバイル:1円 ドコモ:5,500円 楽天モバイル:実質15,900円 (16,000ポイント込み) IIJmio:9,980円 |
SoC(CPU) | Dimensity700 |
Antutuベンチマークスコア(参考値) | 約40万点 ・日常動作は普通に快適 ・ゲームは軽いタイトルなら動く |
画面サイズ | 6.6インチ |
ディスプレイ | 液晶 リフレッシュレート:90Hz 解像度:HD+ |
アウトカメラ (背面カメラ) | シングルカメラ ・メイン広角:5,010万画素 |
インカメラ (前面カメラ) | 800万画素 |
ROM(本体容量) | 64GB |
RAM(メモリ) | 4GB |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水/防塵 | IP68 |
その他機能 | おサイフケータイ対応 MIL規格準拠の耐久性 |
AQUOS wish4は、普段使いには十分な動作性能のエントリーモデルです。
ゲームには向かない性能ですが、ネット検索からSNSの利用、動画視聴なら普通にサクサク動きます。
従来モデルよりカメラ性能が上がり、子どもが日常で撮る写真なら不満を感じないレベルになりました。
また、高い耐久性があり、うっかり落とすことの多い子供用でも安心です。
他社から乗り換えで16,000ポイント還元され、実質的に15,900円で購入できるのもポイント高いですね。
塾や習い事に単独行動する子どもとの連絡用として購入するなら、AQUOS wish4がおすすめですよ!
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
Xperia10 VI


Xperia 10 Ⅵ | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時価格 | 楽天モバイル:54,900円 (14,000ポイント還元時) au:実質17,790円 ドコモ:実質49,060円 ソフトバンク:実質16,320円 UQモバイル:17,790円 |
SoC(CPU) | Snapdragon6 Gen1 |
Antutuベンチマークスコア(参考値) | 約55万点 ・日常動作は快適 ・3Dゲームは厳しい |
画面サイズ | 6.1インチ |
ディスプレイ | 有機EL リフレッシュレート:60Hz 解像度:FHD+ |
アウトカメラ (背面カメラ) | デュアルカメラ ・メイン広角:4,800万画素 ・超広角:1,200万画素 光学式手ブレ補正対応 |
インカメラ (前面カメラ) | 800万画素 |
ROM(本体容量) | 128GB |
RAM(メモリ) | 6GB |
重量 | 164g |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水/防塵 | IP68 |
その他機能 | おサイフケータイ対応 microSDカードスロット搭載 3.5mmイヤホンジャック |
Xperia10 VIは、楽天モバイルでは9月5日発売予定のXperiaのミッドレンジモデルです。
Snapdragon 6 Gen 1搭載で、ミッドレンジモデルとしても十分な動作性能になりました!
さらにXperia10シリーズお馴染みのは21:9の縦長サイズを継続して子どもでも持ちやすく、バッテリー持ちもAndroidの中でもトップクラスに優秀です。
外出中に電池切れで連絡が取れなくなるのが心配なら、Xperia10 VIを選べば安心できるでしょう。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
AQUOS sense9


AQUOS sense9 | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時価格 | 楽天モバイル:37,900円 (20,000ポイント還元込み) au:実質14,300円 ドコモ:実質43,340円 ソフトバンク:実質34,920円 UQモバイル:実質14,300円 |
SoC(CPU) | Snapdragon 7s Gen 2 |
Antutuベンチマークスコア(参考値) | 約60万点 ・日常動作は普通に快適 ・重くないゲームならバッチリ |
画面サイズ | 6.1インチ |
ディスプレイ | 有機EL(Pro IGZO OLED) 解像度:HD+ リフレッシュレート:1〜240Hz可変 最大2,000nit |
アウトカメラ (背面カメラ) | ・メイン広角:5,030万画素 f1.9 1/1.55インチセンサー 光学式手ブレ補正 ・超広角:5,030万画素 f2.2 |
インカメラ (前面カメラ) | 3,200万画素 f2.2 |
ROM(本体容量) | 128GB |
RAM(メモリ) | 6GB |
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水/防塵 | IP68 |
その他機能 | おサイフケータイ対応 MIL規格対応の耐久性能 |
AQUOS sense9は、充実した機能とコスパで人気の最新ミッドレンジモデルです。
動作性能は今回紹介する中でも1番高く、重いゲームでなければ問題なくプレイできます。
ディスプレイは上位モデルと同等になり、カメラも超広角が強化。光学手ぶれ補正のカメラやお風呂対応の防水性能など、機能面も充実しています。
ある程度スペック高めで安い機種を子どもに買うなら、今あるラインナップならAQUOS sense9を選びましょう。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルの子ども名義で使えるキャンペーン一覧
2025年3月現在、楽天モバイルで実施中のキャンペーンは以下のとおりです。
キャンペーン名称 | キャンペーン概要 |
---|---|
三木谷社長の招待キャンペーン![]() ![]() | SIMのみ乗り換え&専用リンクからの申込で14,000ポイント還元 ※再契約や2回線目の利用も対象 |
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン![]() ![]() | 乗り換え&対象iPhone購入で20,000円割引 さらに16,000ポイント還元で合計36,000円分お得! ※4/14までの期間限定増額中! ※三木谷キャンペーン併用の34,000円還元よりお得 |
対象Androidスマホが最大20,000円割引キャンペーン![]() ![]() | 対象Androidが20,000円割引! ・AQUOS sense8:43,800円 ※上記は値引き後の値段 ※3月現在は1機種のみ対象 |
スマホトク得乗り換えキャンペーン![]() ![]() | 対象Androidスマホの購入&乗り換えで16,000ポイント還元 |
Galaxy S23またはXperia 5 V購入で最大20,000ポイント![]() ![]() | 乗り換え&エントリーの上でGalaxy S23、Xperia5 V購入で最大20,000ポイント還元 |
スマホ料金をチェックするだけで100ポイント還元キャンペーン![]() ![]() | 楽天モバイル公式サイトから料金シミュレーションをするだけで100ポイント還元! |
Rakuten Pocket WiFi 1円キャンペーン![]() ![]() | モバイルルーターとして利用できるRakuten Pocket WiFiが1円購入可能! |
楽天回線もう1回線申込で3,000ポイント進呈![]() ![]() | 既存利用者が楽天モバイルをもう1回線契約すると3,000ポイント還元 |
Youtube Premium 3ヶ月無料キャンペーン![]() ![]() | 楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヶ月無料! |
NBA・パリーグTV無料キャンペーン![]() ![]() | 楽天モバイル契約者はNBAリーグパスとパリーグTVが無料視聴可能! |
トク得エンタメセレクション![]() ![]() | 楽天モバイル契約者はHulu加入で20%ポイント還元、DAZN加入で15%ポイント還元 |
楽天モバイルはキャンペーンが非常に豊富で「結局どれが一番お得なの?」と疑問に思う人が多いので、どのキャンペーンを利用するのが一番お得かを下記でまとめました。
SIMのみ乗り換え&新規契約 ※再契約や2回線目の契約も含む | ・【4月14日まで】マジ得フェスティバル 楽天カード会員なら20,000ポイント還元、非会員は同時申し込みで30,000ポイント還元 ・三木谷キャンペーン 専用リンクから申込で14,000ポイント還元 |
---|---|
乗り換えと同時にiPhoneに機種変更する人 | ・iPhone乗り換え同時購入で最大36,000ポイント還元 20,000円値引きと16,000ポイント還元で合計36,000円分お得! ※4/14まで12,000pt▶︎20,000ptに増額中 増額期間中はマジ得フェスティバルで申し込もう! iPhone16eは同じ条件で20,000pt▶︎合計40,000円相当還元! |
再契約で乗り換え同時にiPhoneに機種変更する人 | ・三木谷キャンペーンとiPhoneトク得乗り換えを併用 20,000円値引きと14,000ポイント還元で合計34,000円分お得! 三木谷キャンペーン専用リンクからの申込時にプラン選択画面でiPhoneを選べば自動適用 |
乗り換えと同時にAndroidに機種変更する人 | ・スマホトク得乗り換えキャンペーン 対象Androidスマホの購入&乗り換えで最大20,000ポイント還元 |
乗り換えと同時にAQUOS sense8に機種変更する人 | ・対象Android購入で最大20,000円割引キャンペーン ※三木谷キャンペーンとの併用不可 |
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
3月21日〜4月14日の期間限定で、1番お得と名高い「マジ得フェスティバル」が開催されています!
初めて楽天モバイルに申し込むなら、とりあえずマジ得フェスティバルを使えば20,000ポイント〜30,000ポイントもらってお得に乗り換えられます。
乗り換えでiPhoneを同時購入する場合も、三木谷キャンペーンや常設キャンペーンのポイント増額より、マジ得フェスティバルを併用した方がお得な状況となります。
楽天モバイルに再契約の人は三木谷キャンペーンが1番お得ですが、それ以外の人はマジ得フェスティバルを使って乗り換えましょう!
なお、4月14日以降はマジ得フェスティバルや常設キャンペーンのポイント増額がまとめて終了するため、従来通り、三木谷キャンペーンが1番お得になります。
楽天モバイルにお得に乗り換えるなら、新生活向けに超強化されたキャンペーンが終了する4月14日までに申し込みを完了してくださいね!
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
【4月14日まで】楽天マジ得フェスティバル


キャンペーン概要 | ・楽天カード会員が楽天モバイルに初めて申込すると20,000ポイントを還元 ・楽天カードも同時申し込みなら合計30,000ポイント還元 ※カード入会ポイント増額のみ4/7まで |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え/新規契約 ・楽天カードが紐づいている楽天会員IDで楽天モバイルを申込 ・ポイントは申込後12ヶ月にかけて進呈 |
申込期間 | 2025年3月21日〜2025年4月14日 |
備考 | ・これから楽天カードを申込する人も対象 ・家族カード会員も対象 |
合計20,000ポイント還元の「マジ得フェスティバル」は、楽天モバイルが実施するキャンペーンの中でも特にお得です。
キャンペーンの適用は楽天カード会員である必要がありますが、現時点で楽天カードを持っていない人は同時申込でもOK。
楽天カードは年会費無料&申込手数料無料なので気軽に申込ができて、さらにマジ得フェスティバル終了1週間前まで入会特典の5,000ポイント還元が10,000ポイント還元に増額し、合計30,000ポイントも還元されます。
マジ得フェスティバルは不定期開催かつ期間限定なので申込タイミングが難しいですが、実施中は大チャンスです。ぜひ20,000ポイントの高額還元を受けて、お得に楽天モバイルを使いましょう。
なお、マジ得フェスティバルは楽天カード会員本人だけでなく、家族カードも対象です。たとえば夫婦で本会員+家族会員になっている場合、本会員が楽天モバイルに申込すると20,000ポイント獲得、そして家族会員が楽天モバイルに申込すると追加で20,000ポイントもらえます。
なお、マジ得フェスティバルで家族カードを対象にする方法は下記のとおり。家族の楽天IDに家族カードを登録すればOKです!
- 家族名義の楽天IDを作成(既に持っている場合は既存IDでOK)
- Rakuten e-naviに家族名義の楽天IDでログインし、家族カードの情報を入力する
- マジ得フェスティバル特設ページから楽天モバイルに申込
14,000ポイント還元!三木谷社長の招待キャンペーン


キャンペーン概要 | 他社から乗り換え&専用リンクからの申込で14,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え ・専用リンクからの申込 ・再契約/2回線目も対象 ・ポイント進呈は契約4ヶ月後から |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | ・iPhoneトク得乗り換えと併用可能 |
他社から楽天モバイルへの乗り換えで使える三木谷社長の紹介キャンペーン(通称:三木谷キャンペーン)は、14,000ポイントの高額還元キャンペーンです。
適用条件が「他社から乗り換え」だけな上に、1度解約した人の再契約や2回線目の契約でも適用できるため、幅広い人が使えますよ。
ただし、受取時期までが長い点には注意をしましょう。「契約4か月後に4,000ポイント、5か月目と6か月目にそれぞれ5,000ポイント進呈」という条件なので、実際に14,000ポイントを手に入れるまでに6か月かかります。
とはいえ、乗り換えるだけで14,000ポイントももらえるのは魅力的です。過去の楽天モバイルのキャンペーンを含めても非常にお得な内容なので、ぜひこの機会に楽天モバイルを使ってくださいね!
2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン(三木谷キャンペーンと併用可能)


キャンペーン概要 | 対象iPhone購入で20,000円割引&16,000ポイント還元 ※4月14日まで12000pt▶︎16000ptに増額中 |
---|---|
適用条件 | ・iPhone16 ※iPhone16 Plus/Pro/Pro Maxは対象外 ・iPhone15シリーズ/14シリーズ/13シリーズ ※iPhoneSE(第3世代)は10,000円割引&12,000ポイント還元 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | ・三木谷キャンペーン併用時はポイント還元が14,000pt ・機種代金から20,000円割引は機種変更も対象 |
iPhoneトク得乗り換えキャンペーンは、対象iPhoneが20,000円割引で購入でき、さらに16,000ポイントの還元が受けられるキャンペーンです。
割引とポイント還元を含めた実質価格は「iPhone16が105,700円」「iPhone15が93,800円」「iPhone14が82,800円」「iPhoneSE(第3世代)が36,000円」など、非常にお得に購入可能。対象機種は以下のとおりです。
iPhone16シリーズ | iPhone16 iPhone16e |
---|---|
iPhone15シリーズ | iPhone15 iPhone15 Plus iPhone15 Pro iPhone15 Pro MAX |
iPhone14シリーズ | iPhone14 iPhone14 Plus |
iPhone13シリーズ | iPhone13 |
iPhoneSEシリーズ | iPhoneSE(第3世代) ※10,000円値引き |
楽天モバイルはドコモ・au・ソフトバンクよりもお得にiPhoneを購入できるので、乗り換えと同時の機種変更もおすすめですよ。
対象Androidスマホが最大20,000円割引キャンペーン


キャンペーン概要 | 対象Androidスマホが20,000円値引き AQUOS sense8:29,800円 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイル初めて申込 ・対象製品の購入 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 在庫無くなり次第終了 他キャンペーンとの併用不可 |
楽天モバイルはAndroidスマホの購入もお得で、20,000円の高額値引きを実施中。
3月現在の対象機種はAQUOS sense8のみですが、割引後は一括29,800円の投げ売り価格になります。
割引対象機種
機種名 | 割引後価格 |
---|---|
AQUOS sense8 | 29,800円 |
AQUOS senseシリーズは最新のAQUOS sense9が発売されていますが、動作性能はAQUOS sense8も十分快適です。
ディスプレイやカメラなどの機能はAQUOS sense9の方が優秀ですが、安く人気のAQUOSsenseを買うならAQUOS sense8を選びましょう!
スマホトク得乗り換えキャンペーン


キャンペーン概要 | 他社から乗り換え&Androidスマホ購入で16,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え ・楽天モバイル初めて申込 ・Androidスマホ購入 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 新規契約は最大13,000ポイント |
スマホトク得キャンペーンは「Android最大20,000円引き」の対象機種以外でも、16,000ポイントの還元が受けられるキャンペーンです。
4月14日までの増額で、期間中に乗り換えなら「三木谷キャンペーン」の14,000ポイント還元よりお得です。
今楽天モバイルに乗り換えてAndroidスマホを買うなら、忘れずエントリーの上で申し込みましょう。
Galaxy S23またはXperia 5 V購入で最大20,000ポイント


キャンペーン概要 | 他社から乗り換え&対象スマホ購入で20,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え ・楽天モバイル初めて申込 ・Galaxy S23またはXperia5 V購入 |
申込期間 | 2024年12月6日〜終了日未定 |
備考 | なし |
楽天モバイルに乗り換える際に、Galaxy S23またはXperia5 Vを一緒に購入すると最大20,000ポイント還元が受けられるキャンペーンです。
以前は事前のエントリーが必須でしたが、2025年3月現在はエントリーなしでOKです。
Galaxy S23やXperia5 Vが欲しい人は、乗り換えの際に端末もセット購入しましょう!
スマホ料金をチェックするだけで100ポイント還元キャンペーン


キャンペーン概要 | 楽天モバイル公式サイトで料金シミュレーションをすると100ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・楽天会員限定(無料会員、楽天モバイル未契約者含む) ・初めて楽天モバイル公式サイトで料金シミュレーションをする |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 楽天モバイルに申込をしなくてもポイント還元対象 |
楽天モバイルの公式サイトでは毎月の料金シミュレーションや他社キャリアと比較が行えますが、今ならシミュレーションを実施した人に100ポイントを進呈しています。
楽天モバイルに興味がある人もそうでない人もシミュレーションをするだけで100ポイントがもらえてしまうため、完全に「もらい得」のキャンペーンですよ。
ポイントをもらうには無料の楽天会員に登録する必要があるため、実施前に必ず登録しておきましょう!
Rakuten Pocket WiFi 1円キャンペーン


キャンペーン概要 | Rakuten WiFi Pocketが1円購入可能 |
---|---|
適用条件 | 楽天モバイルに申込&対象機種の購入 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 再契約や2回線目も対象 |
「Rakuten Pocket WiFi」は、楽天モバイルのSIMカードを挿入して持ち運びができるポケット型Wi-Fiです。
楽天モバイルは格安のデータ無制限プランがあることで、自宅や外出先でWiFiルーターの代わりに利用する人も多いはず。
「Rakuten Pocket WiFi」はキャンペーンによって1円購入が可能なので、手軽に使い始められますよ!
楽天回線もう1回線申込で3,000ポイント進呈


キャンペーン概要 | 既存契約者がもう1回線申込すると3,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイルショップで申込 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 三木谷キャンペーンの方がお得(新規でも7,000ポイント還元) |
楽天モバイルをもう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼントキャンペーンは、その名のとおり2回線目を申込すると楽天ポイントを3,000ポイントもらえるキャンペーン。
ただし、このキャンペーンは罠です。現在楽天モバイルでは、2回線目や再契約でも14,000ポイント還元される「三木谷キャンペーン」を実施しているからです。
三木谷キャンペーンがなかった時は活用したいキャンペーンでしたが、現状当キャンペーンを利用すると損をしてしまうため注意が必要です。
Youtube Premium 3ヶ月無料キャンペーン


キャンペーン概要 | 楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヶ月無料 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイル契約者 ・過去に同様のキャンペーンを適用していない |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 |
楽天モバイルの利用者は、本来月額1,280円かかる「Youtube Premium」を3ヶ月無料で使えます。
新規・既存問わずに活用できるキャンペーンなので、Youtube Premiumを利用している人はぜひ活用しましょう。
NBA・パリーグTV無料キャンペーン


キャンペーン概要 | NBA、パリーグTV、楽天ミュージックが無料 |
---|---|
適用条件 | 楽天モバイル契約者 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 |
楽天モバイルの契約者は、月額4,500円の「NBAリーグパス」が無料で利用できます。NBAリーグパスはほぼ全試合視聴可能で、バスケットボールファンには非常に嬉しいサービスと言えるでしょう。
また、プロ野球の「パリーグTV」も無料で視聴できますよ。
トク得エンタメセレクション


キャンペーン概要 | Hulu、DAZNを楽天モバイル経由で申込すると最大20%ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイル経由での申込 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | ・既存契約者は楽天モバイル経由で再申込が必要 |
楽天モバイル契約者は、映像サブスクリプションの「Hulu」および国内外のスポーツが楽しめる「DAZN」がお得に使えます。
「Hulu」は利用料金の20%、「DAZN」は15%が楽天ポイントで還元されますよ。
楽天モバイル経由の契約が対象なので、既に「Hulu」「DAZN」を利用している人は再申込が必要な点には注意が必要です。
楽天モバイルで子ども用スマホを買う時によくある質問
最後に、楽天モバイルで子ども用スマホを買う時によくある質問に回答します。
- 楽天モバイルには子供用で0円のスマホはありますか?
- 子供名義で契約して月額料金は親のクレジットカードから払えますか?
- 親が支払いしたらポイントは誰につきますか?
- 楽天モバイルは子供でもフィルター必須ですか?
- 楽天モバイルを子供に持たせるとどんなメリットがありますか?
- 楽天モバイルを親名義で契約して子供に持たせることはできますか?
- 楽天モバイルの未成年の料金はいくらですか?
- 楽天モバイルの子供契約は何歳からできますか?
- 楽天モバイルの子供はラインが使えますか?
- 楽天モバイルを子供名義に変更できますか?
- 子供は楽天モバイルでiPhoneを購入できない?
楽天モバイルには子供用で0円のスマホはありますか?
楽天モバイルに限らず、2025年現在はどのキャリアにも0円のスマホはありません。
乗り換えキャンペーンでAQUOS wish4が17,900円相当で買えるので、安く子供用スマホを買うならAQUOS wish4を狙いましょう。
子供名義で契約して月額料金は親のクレジットカードから払えますか?
はい、親名義のクレジットカードを支払い先に設定できます。
親名義のクレジットカードで支払う際は、カード名義の人が「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」も記入するようにしましょう。
親が支払いしたらポイントは誰につきますか?
楽天モバイルの料金支払いで発生するポイントは、子供の楽天会員IDに付与されます。
なお、還元されたポイントは通常通り楽天モバイルの支払いに充当可能です。
楽天モバイルは子供でもフィルター必須ですか?
先述の通り、18歳未満の子供名義で楽天モバイルを契約する際は、「あんしんコントロール by i-フィルター」の加入が必須です。
不要な場合は、契約の翌月10日までに「フィルタリング・サービス不要申出書」を記入して郵送することで、月額料金の発生なく解約できます。
楽天モバイルを子供に持たせるとどんなメリットがありますか?
最強こどもプログラムや最強青春プログラムが利用できて、月額料金が528円〜と格安SIMより安く使えます。
子ども名義にしてプログラム参加だけで安くなるので、子どものスマホ料金を安く運用するなら子ども名義で申し込みましょう。
楽天モバイルを親名義で契約して子供に持たせることはできますか?
はい、楽天モバイルは親名義で契約して子供に持たせることもできます。
ただし、楽天モバイルは他キャリアのような「利用者登録」がありません。
そのため、親名義で契約すると「最強こどもプログラム」「最強青春プログラム」が適用されないこと注意しましょう。
子供に安くスマホを持たせるなら、楽天モバイルは子供名義で契約した方がいいでしょう。
楽天モバイルの未成年の料金はいくらですか?
12歳以下の子供なら3GBが月額528円〜、13歳〜22歳以下の子供なら月額858円〜です。
特に12歳以下の子供が安く、一般的な格安SIMの3GBプランと比べても約半額程度の月額料金で使えます。
楽天モバイルの子供契約は何歳からできますか?
楽天モバイルの利用規約を見る限り、子供契約は何歳からでもOKです。
ただし、最強こどもプログラム目当てに子供名義で契約して、実際は親が使う回線を契約するのは、不正契約なので絶対にやらないでくださいね。
楽天モバイルの子供はラインが使えますか?
はい、LINEアプリは問題なく利用できます。
ただし、18歳未満の子供契約の楽天モバイル回線では年齢認証ができないので、ID検索など一部機能は使えません。
楽天モバイルを子供名義に変更できますか?
はい、My 楽天モバイルの各種変更手続きの「契約者変更(譲渡)」から子供に名義変更できます。
ただし、子供名義で契約する時と同様に「あんしんコントロール by i-フィルター」への加入と「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」の提出が必要です。
子供は楽天モバイルでiPhoneを購入できない?
はい、18歳未満の子供名義の回線は「あんしんコントロール by i-フィルター」への加入が必須なので、非対応のiPhoneは同時購入できません。
後から端末のみ購入を検討してください。
まとめ|子供用の楽天モバイルは子ども名義で契約OKで親名義よりお得!
今回は、楽天モバイルを子ども名義で契約する方法を解説しました。
楽天モバイルは子ども名義で契約することで、専用のキャンペーンが適用されて大幅にお得になります!
- 最強家族プログラム
▶︎家族全員110円割引 - 最強こどもプログラム
▶︎3GB 528円〜
▶︎12歳以下の子どもが対象 - 最強青春プログラム
▶︎3GB 858円〜
▶︎22歳以下の子どもが対象
特に12歳以下の子ども名義なら、528円〜で超お得です!
楽天モバイルを子どもに持たせるなら、必ず子ども名義で契約しましょう。
なお、子ども名義でも今1番お得な三木谷キャンペーンが使えて、他社から乗り換えなら14,000ポイント、新規契約なら7,000ポイントもらえます。
三木谷キャンペーンは専用ページから申し込みが必須なので、子どもに楽天モバイルを契約する際は、下記の専用ページから申し込んでくださいね!
2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /