楽天モバイル最強感謝祭は次回開催未定|今使えるキャンペーン特典徹底解説

この記事では、楽天モバイルが2025年3月3日から3月21日まで開催していた「楽天モバイル最強感謝祭」の特典内容や、キャンペーン終了後の4月現在乗り換えるのはお得なのかを詳しく解説します。
楽天モバイルは乗り換えや新規契約のキャンペーンを常時開催していますが、不定期に普段よりお得なキャンペーンを開催しています。
- SIMのみ乗り換え10,000ポイント還元
▶︎専用ページでエントリーが必要
▶︎楽天モバイル乗り換え&RakuteLinkで10秒以上発信で対象 - iPhoneに乗り換えで最大36,000円相当還元
▶︎一括 or 24回払いで20,000円割引
▶︎乗り換えで最大16,000ポイント還元
▶︎2025年4月14日まで - 三木谷キャンペーン
▶︎2024年5月31日まで→ 終了未定
▶︎楽天モバイル再契約や2回線目以降も対象
▶︎他者から乗り換えで14,000ポイント
▶︎新規契約で7,000ポイント
▶︎キャンペーン専用ページからの申し込みが必要
楽天モバイル最強感謝祭もこの普段よりお得なキャンペーンの1つで、楽天モバイルを契約中なら他の30以上の楽天サービスが超お得に!
対象の楽天サービスと特典は随時追加されますが、現時点で公開されている特典内容は下記の通りです。
楽天モバイル最強感謝祭は3月3日にスタートし、3月21日に終了しました。
楽天モバイルユーザーなら数多くのお得な特典が受け取れるので、、開催中に楽天モバイル利用中 or 申し込み完了するのがお得です!
楽天モバイル乗り換えを検討している人は、本記事も参考に早めに乗り換え手続きして、次回開催でお得になるよう準備しておきましょう!
2025年5月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
Androidスマホも最大20,000ポイント還元されるキャンペーンを実施中です!
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイル最強感謝祭は楽天サービスお得になる!


楽天モバイル最強感謝祭は、楽天モバイルユーザーを対象に30以上の楽天サービスがお得になる期間限定キャンペーンです。
2025年4月時点では開催されていませんが、公式サイトに次回開催待ちと明言されています。
- 開催期間
2025年3月3日(月)10:00 〜 3月21日(金)9:59 - 楽天モバイルユーザーなら対象
- 30以上の楽天サービスがクーポン・割引でお得
- スタンプを貯めてPS5など豪華景品ゲット
- 毎週抽選でコンビニ等で使えるクーポンもらえる
キャンペーン開催した3月3日時点でも多くのキャンペーンを開催し、期間中にどんどんキャンペーンが増えていました。
3月21日に終了してからもキャンペーンページにはいくつか特典の掲載が残っていますが、掲載が残っている特典は次回開催時も継続するキャンペーンと考えられます。
特典内容を詳しくみていきましょう。
楽天市場の20%特別クーポンがもらえる


楽天モバイル最強感謝祭で1番注目の特典が、楽天市場の20%OFFクーポンです。
- 対象アイテムが最大20%OFF
- 2月16日時点の楽天モバイル契約者が対象
- クーポン数に限りあり
楽天市場で使えるクーポンは5〜10%が多いため、20%OFFクーポンは非常にお得です。
普段から楽天市場で買い物をしている人は、3月3日になったら忘れずクーポンを発行してから買い物しましょう!
なお、楽天モバイル最強感謝祭はこれまで2回開催されていますが、いずれも特別クーポン対象者は開催期間の1〜2週間前の時点で契約済みの人が対象でした。
次回の最強感謝祭開催時も事前に契約中の人しか対象にならない可能性が高いので、普段から楽天市場を使っている人は今のうちに楽天モバイルに乗り換えておきましょう。
楽天トラベル26%OFFクーポンがもらえる


楽天モバイル最強感謝祭では、楽天トラベルで使える26%OFFクーポンがもらえます。
- 楽天トラベルの旅行料金が26%OFF
- クーポン数に限りあり
対象となる旅行パックやコースはまだ不明ですが、旅費が20%OFFになるのはお得ですね!
年末年始に旅行に行きたい人は、最強感謝祭でクーポンをもらってから申し込みましょう。
豪華景品が当たる最強感謝祭スタンプカード


楽天モバイル最強感謝祭では、豪華景品が当たるスタンプカードも開催されます。
- スタンプを貯めて抽選で豪華景品
- 限定グッズや家電製品が当たる!?
- 締切時点で楽天モバイル契約者が対象
景品の詳細は期間中になると公開されますが、ゲーム機や家電製品など高額商品が並んでいます。
楽天モバイルスペシャルオファー


また、コンビニで使えるお買い物券やサーティーワンのデジタルギフトが当たる抽選も毎週開催します。
- 毎週お買い物券等が抽選で当たる
- コンビニお買い物券
- サーティーワンデジタルギフトなど
他のキャンペーンでも、この手の抽選は結構当選率が高い傾向にあります。
おそらく抽選したらその場で当たるので、楽天モバイル最強感謝祭が開始されたら毎週忘れず参加ましょう!
楽天Carで中古車を買うと20%ポイントバック


楽天モバイル最強感謝祭の期間中に楽天carで中古車を買うと、先着で20%分のポイント還元が受けられます。
- 楽天Carで中古車購入が対象
- 20%分のポイント還元
- 先着順
- 上限ポイント数があるかまだ不明
中古車購入の20%と還元率が非常に高いので、もしかするとポイント還元の上限があるかもしれません。
中古車購入を検討している人は、楽天モバイル最強感謝祭が開始してから楽天Carで購入しましょう!
対象の楽天サービスは随時追加!
今回解説した楽天モバイル最強感謝祭の内容は、2回目の開催が終了した3月21日時点で契約が残っている特典のみです。
特典は開催期間中に随時公開され、1回目も2回目も40種類以上の豪華特典でした。
1回目が12月2日〜、2回目が3月3日〜だったので、次回の最強感謝祭は7月頃になると予想されます。
一部の特典は開催1〜2週間前から楽天モバイルユーザーである必要があるので、楽天モバイルに申し込み検討中の人は、6月頃には手続きしておいた方がいいですね!
2025年5月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
Androidスマホも最大20,000ポイント還元されるキャンペーンを実施中です!
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイル最強感謝祭に参加する手順
続いて、楽天モバイル最強感謝祭に参加する方法を見ていきましょう。
すでに楽天モバイルユーザーの人は、RakutenLinkアプリで「RakutenLink編集部」をフォローすればOKです。
まだ楽天モバイル契約がない人は、下記の手順で申し込みから始めましょう。
- 楽天モバイルに乗り換える
- 楽天モバイルを開通・利用開始
- RakutenLinkアプリで公式アカウントをフォロー
手順1:楽天モバイルに乗り換える
楽天モバイル最強感謝祭は契約者限定のキャンペーンなので、まずは楽天モバイルに乗り換えましょう!
楽天モバイルに乗り換えるには、以下の2点を用意してください。
- 免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類
- 料金の支払いに使うクレジットカード
※使える本人確認書類はこちら
なお、楽天モバイルへの乗り換えがお得になるキャンペーンは下記の通りです。
- SIMのみ乗り換え10,000ポイント還元
▶︎2025年1月7日まで
▶︎専用ページでエントリーが必要
▶︎楽天モバイル乗り換え&RakuteLinkで10秒以上発信で対象 - iPhoneに乗り換えで最大36,000円相当還元
▶︎一括 or 24回払いで20,000円割引
▶︎乗り換えで最大16,000ポイント還元
▶︎4月14日まで(以降は最大32,000円相当) - 三木谷キャンペーン
▶︎2024年5月31日まで→ 終了未定
▶︎楽天モバイル再契約や2回線目以降も対象
▶︎他者から乗り換えで14,000ポイント
▶︎新規契約で7,000ポイント
▶︎キャンペーン専用ページからの申し込みが必要
楽天モバイル初契約でiPhoneが欲しいなら、24回払いや一括払いの最大36,000円相当還元がお得です。
まら、三木谷キャンペーンを使った申し込みもポイント還元が増えてお得です。
下記は三木谷キャンペーンを使う場合の申し込みの流れです。
- Wi-FiをOFFにする(MNPワンストップ方式を簡単にするため)
- 三木谷キャンペーン専用ページにアクセス
- 「お申し込みはこちら」をタップ
- 楽天会員IDでログイン
- 「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」をタップ
- 「プランを選択する」をタップ
- 必要なオプションに加入
※初期状態で「15分(標準)通話かけ放題」が「加入する」なので要注意 - SIMカード or eSIMを選ぶ
- スマホも買うなら「製品選択へ進む」をタップ
※SIMのみ申込みなら「この内容で申し込む」をタップ - 【端末購入時のみ】買いたいスマホの「製品を選ぶ」をタップ
- 【端末購入時のみ】カラーや容量、支払い回数を決めて「カートに追加する」をタップ
- 【端末購入時のみ】端末補償オプションを外す場合のみ「選択済み」をタップ
- 【端末購入時のみ】必要なアクセサリを選択し「この内容で申し込む」をタップ
- 楽天会員IDで再度ログイン
- 楽天会員IDの契約者情報を確認しチェックを入れる
- 本人確認方法を選択して「次へ進む」から本人確認実施(eKYC推奨)
- 「他社から電話番号そのままで乗り換え(MNP)」をタップ
- 電話番号を入力して「次へ進む」をタップ
- クレジットカード情報を入力 or 楽天会員IDに紐づいたカードを確認して「申し込む」をタップ
画像付きで乗り換え手順をチェック














※初期状態で「15分(標準)通話かけ放題」が「加入する」なので要注意




※SIMのみ申込みなら「この内容で申し込む」をタップ




















手順2:楽天モバイルを開通・利用開始
楽天モバイルの申し込みが完了してSIMカードや購入したスマホが届いたら、開通作業を始めましょう。
iPhoneを一緒に買った場合を例にすると、楽天モバイルの開通方法は下記の通りです。
- my 楽天モバイルアプリにログイン
- アプリホームから「お申し込み履歴を見る」をタップ
- 「MNP転入を開始する」をタップ
- 転入完了後にmy 楽天モバイルアプリを開き「お申し込み履歴を見る」をタップ
- 「開通手続きへ進む」をタップ
- eSIMインストール画面が開いたら「続ける」をタップ
- キャリア設定アップデートが表示されたら「アップデート」をタップ
画像付きで楽天モバイル開通手順を見る




なお、MNP転入手続きは数分〜30分程度の待ち時間があります。
アンテナピクトに「Rakuten」と表示されるのを待ちましょう。








手順3:RakutenLinkアプリで公式アカウントをフォロー
楽天モバイルの開通作業が完了したら、最後にRakutenLinkアプリで公式アカウントをフォローしましょう。
▼▼Rakuten Linkアプリをダウンロード▼▼
RakutenLinkアプリで公式アカウントをフォローする流れは下記の通りです。
- RakutenLinkアプリのホームで「ミッション」をタップ
- 「⁝」をタップ
- 「公式アカウント情報」をタップ
- 「フォローする」をタップ
以上でRakutenLink編集部の公式アカウントがフォローできました。
楽天モバイル最強感謝祭の最新情報や追加特典が公開されるとメッセージが届くので、都度確認しましょう!
楽天モバイル最強感謝祭の注意点
最後に、楽天モバイル最強感謝祭の注意点をチェックしましょう。
一部の特典は回線契約をするタイミングが悪いと適用されないため、下記3つのポイントは必ず押さえておいてください。
- 楽天モバイル最強感謝祭の特典は後から追加される
- 楽天市場の20%OFFクーポンは11月中に楽天モバイル契約が必要
- 最強感謝祭のスタンプカードの景品は12月27日時点で楽天モバイル契約者が対象
楽天モバイル最強感謝祭の特典は後から追加される
楽天モバイル最強感謝祭の特典は、毎回約40個と豊富です。
ただ、対象サービスや特典は順次追加されるとされており、開催前の特典だけでお得に感じないことも。
楽天モバイル最強感謝祭が始まったら、ちょくちょくキャンペーンページを確認して新しいキャンペーンが追加されていないか確認しましょう。
なお、楽天市場の20%OFFクーポンは開催1〜2週間前から回線契約済みでないと対象外です。
今後も契約時期が条件になるキャンペーンが追加される可能性があるため、楽天モバイルユーザー限定の特典でお得にしたい人は早めに乗り換えるようにしましょう。
楽天市場の20%OFFクーポンは開催後に契約した人は対象外
楽天市場の20%OFFクーポンは、キャンペーン開催前に楽天モバイル契約のある人が対象です。
2回目の最強感謝祭は3月3日〜でしたが、対象になるのは2月16日までに楽天モバイル契約済みの人だけでした。
楽天市場の20%OFFは滅多にないので、このクーポン目当てにする人で楽天モバイル未契約の人は十分注意しましょう。
楽天モバイルに乗り換えれば他キャリアより安くなるので、最強感謝祭の次回開催を待っている人も、今のうちに楽天モバイルに乗り換えておいてくださいね。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
最強感謝祭のスタンプカードの景品は締切時点で楽天モバイル契約者が対象
豪華景品の当たるスタンプカード特典は、締切〜当選まで楽天モバイル契約がないと対象外になります。
せっかくスタンプを貯めて応募しても、判定タイミング前に解約や乗り換えをしないように注意しましょう。
まとめ|今楽天モバイルに乗り換えるなら最強感謝祭に忘れず参加しよう!


今回は、3月21日に終了した「楽天モバイル最強感謝祭」の特典内容や受け取り方法、次回開催について解説しました。
最強感謝祭は開催期間中は40以上の特典が公開されますが、お得な特典をもらえる条件は楽天モバイル契約があることです。
楽天モバイルは豊富なキャンペーンで得に乗り換えできて、さらに最強感謝祭で、楽天モバイル契約後は楽天サービスの利用が超お得に。
2024年12月、2025年3月とまだ開催2回目が終了した段階ですが、キャンペーンページを見る限り次回以降も不定期開催される可能性の高いキャンペーンです。
1回目・2回目が4ヶ月スパンだったので、次回は7月頃に開催されそうですね。
楽天モバイルに乗り換えを考えている人は、6月半までには乗り換えして、次回の最強感謝祭にはぜひ参加してください!
ちなみに、4月時点で楽天モバイルへの乗り換えがお得になるおすすめキャンペーンは下記の通りです。
- SIMのみ乗り換え10,000ポイント還元
▶︎専用ページでエントリーが必要
▶︎楽天モバイル乗り換え&RakuteLinkで10秒以上発信で対象 - iPhoneに乗り換えで最大36,000円相当還元
▶︎一括 or 24回払いで20,000円割引
▶︎乗り換えで最大16,000ポイント還元
▶︎2025年4月14日まで - 三木谷キャンペーン
▶︎2024年5月31日まで→ 終了未定
▶︎楽天モバイル再契約や2回線目以降も対象
▶︎他者から乗り換えで14,000ポイント
▶︎新規契約で7,000ポイント
▶︎キャンペーン専用ページからの申し込みが必要
SIMのみ乗り換えやiPhoneセット購入がお得になりますが、今なら三木谷キャンペーンの利用でポイント還元もアップします。
今楽天モバイルに乗り換えれば、スマホ料金だけでなく普段の買い物も大幅にお得にできるので、ぜひ早めに乗り換えてください!
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /