楽天モバイルのシニア割「最強シニアプログラム」を解説!家族割とも併用可能!

この記事では、楽天モバイルのシニア割「最強シニアプログラム」について解説します。
楽天モバイルは、2024年9月13日から、65歳以上向けの「最強シニアプログラム」を開始しました。
これまでシニア向けプランがなかったことで、楽天モバイルを選んでこなかったという方もいるのではないでしょうか。
「最強シニアプログラム」は、毎月110円分のポイント還元が受けられるお得なプログラム。
「最強シニアプログラム」を活用すれば、月額実質968円と1,000円以下でスマホ回線を契約できます。
楽天モバイルの家族割「最強家族プログラム」を併用すれば、月額実質858円とさらに安く利用することも可能に。
以下で詳しく解説していくので、シニア向けの安いスマホプランを探している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルのシニア割「最強シニアプログラム」なら月額実質858円!


最強シニアプログラムは、楽天モバイルが2024年9月に開始したシニア向けの割引プラン。
基本料金が毎月実質110円引きになるので、家族割と併用すれば月額実質858円でスマホが使えますよ。
- 最強シニアプログラムは65歳以上なら毎月110ポイントを還元
- 最強シニアプログラムは楽天モバイルの家族割とも併用可能
- 最強シニアプログラムのデータ量は3GBから無制限まで対応
- 最強シニアプログラムは電話かけ放題
- 最強シニアプログラムの利用者もキャンペーンは適用可能
さらに、15分間の通話無料や操作サポート、ウイルス対策などがセットになって月額実質1000円のお得なシニア向けオプションも。
格安スマホを安心して使いたいシニアにおすすめのプログラムです。
以下で最強シニアプログラムについて、さらに詳しく解説していきます。
最強シニアプログラムは65歳以上なら毎月110ポイントを還元
最強シニアプログラムは、65歳以上を対象に毎月110ポイントが還元されるプログラムです。
楽天モバイルは、月額基本料金1,078円から利用できるので、最強シニアプログラムにエントリーするだけで、実質968円/月と1,000円以下でスマホが使えます。
Rakuten最強プラン | ~3GB | ~20GB | 無制限 |
---|---|---|---|
基本料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
最強シニアプログラム 特典 | 毎月110ポイント還元 | ||
65歳以上実質月額料金 | 968円 | 2,068円 | 3,168円 |
また、最強家族プログラムと併用すれば、月額実質858円からの利用も可能。
最強家族プログラムについては、次の項目で詳しく紹介するのでぜひチェックしてください。
なお、最強シニアプログラムの特典は楽天ポイントでのポイント還元ですが、もらったポイントは月額料金の支払いに充てることも可能です。
楽天モバイルなら楽天市場での買い物になじみがない方でも、ポイントを無駄なく活用できますよ。
最強シニアプログラムは楽天モバイルの家族割とも併用可能
最強シニアプログラムは、楽天モバイルの家族割「最強家族プログラム」とも併用可能です。
最強家族プログラムは、同一グループに加入すると毎月の基本料金から110円の割引が受けられるというサービス。
最強シニアプログラムと最強家族プログラムを併用すれば、月額実質858円から楽天モバイルを利用できます。
Rakuten最強プラン | ~3GB | ~20GB | 無制限 |
---|---|---|---|
基本料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
最強シニアプログラム 特典 | 毎月110ポイント還元 | ||
最強家族プログラム 特典 | 毎月110円割引 | ||
プログラム併用時 実質月額料金 | 858円 | 1,958円 | 3,058円 |
最強家族プログラムは、苗字や住所が違っても適用されるので、離れて暮らす家族や親戚とも利用できます。
最大20人まで同一グループに加入できるので、お得に楽天モバイルを利用したい方はぜひチェックしてください。
最強シニアプログラムのデータ量は3GBから無制限まで対応
最強シニアプログラムも、基本的なプランの内容は通常の楽天最強プランと変わりません。
データ容量は3GBから無制限まで対応しているので、月額料金をなるべく低く抑えたい方にも、データをたくさん使いたい方にもおすすめできます。
ただし、3GB・20GBを超えるごとに自動的に料金が上がっていくので、月額料金を安く済ませたい場合はデータの使い過ぎに注意が必要です。


最強シニアプログラムは電話かけ放題
最強シニアプログラムには、15分電話かけ放題のオプションがお得に使える「15分かけ放題&安心パック」という65歳以上専用のセットオプションがあります。
- 15分(標準)通話かけ放題(通常月額1,100円)
- ノートンモバイルセキュリティ(通常月額200円)
- 迷惑電話・SMS対策 by Whoscall(通常月額300円)
- あんしん操作サポート(通常月額500円)
上記のオプションをすべて契約すると通常は2,200円のオプション料がかかりますが、65歳以上であれば毎月1,100ポイントの還元が受けられるので実質1,100円でオプションを利用できます。
15分(標準)通話かけ放題オプションが、通常料金1,100円なので、かけ放題料金分がポイント還元される計算になりますね。
とは言え、楽天モバイルは専用通話アプリ「Rakuten Link」の利用で通話料金が無料になるので、通話オプションを無理に選択する必要はありません。
「15分かけ放題&安心パック」は、Rakuten Linkアプリの使い方やそもそもスマホの操作が難しいと感じる方におすすめです。
Rakuten Linkアプリの使い方に不安がある方や、スマホのかんたんモードを使って最低限の操作で電話をしたい方は、ぜひ「15分かけ放題&安心パック」を検討してみてください。


最強シニアプログラムの利用者もキャンペーンは適用可能
最強シニアプログラムは、契約時にもお得なキャンペーンを利用できます。
例えば、対象Androidスマホが最大26,930円割引になるキャンペーンを使えばお得にスマホを購入可能です。
そのほかにも、他社からの乗り換えで楽天ポイントでのポイント還元が受けられるキャンペーンも。
詳しくは楽天モバイルのシニア割で使えるキャンペーンで紹介しているので、ぜひチェックしてください。


2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルのシニア(高齢者)向けにおすすめのスマホ3選
次に、楽天モバイルで購入できるシニア(高齢者)におすすめのスマホを紹介します。
今回ピックアップするのは3機種です。
- AQUOS Wish4|ポイント還元込で実質19,900円!
- AQUOS sence8|軽くて頑丈!キャンペーン利用で20,000円引き
- iPhone SE(第3世代)|コンパクトで持ちやすさ◎
それぞれの特徴を見ていきましょう。
AQUOS Wish4|ポイント還元込で実質19,900円!


AQUOS wish4 | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時実質負担額 | 19,900円 |
CPU | MediaTek™ Dimensity® 700 / オクタコア 2.2GHz x 2 + 2GHz x 6 |
画面サイズ | 6.6インチ |
本体サイズと重量 | 約167mm×約76mm×約8.8mm 約190g |
カラーバリエーション | ブルー/ホワイト/ブラック/ピンク |
アウトカメラ (背面カメラ) | 約5,010画素 |
インカメラ (前面カメラ) | 約800万画素 |
ROM(メモリ) | 4GB |
RAM(本体容量) | 64GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水/防塵 | 対応 (IPX5・IPX8 / IP6X) |
その他機能 | おサイフケータイ対応 イヤホンジャック対応 |
AQUOS Wish4は、手に取りやすい価格とシンプルな操作性が特徴のエントリーモデルスマホ。
以下の条件をすべて満たせば12,000ポイントが還元されるので、実質19,900円で購入できます。
- 楽天モバイルに初めて申し込み
- 他社から番号そのままで乗り換え
- AQUOS Wish4購入
AQUOS Wish4には、操作しやすいホーム画面に切り替えられる「かんたんモード」や最低限の操作でよく使う連絡先にアクセスできる「楽ともリンク」など、スマホが初めてのシニアにも使いやすい機能が盛りだくさん。
カメラなどの機能は最低限でいいから、安くてシンプルに使いやすいスマホを探しているという方におすすめの機種です。
AQUOS sence8|軽くて頑丈!キャンペーン利用で20,000円引き


AQUOS sence8 | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時実質負担額 | 43,800円 |
CPU | Snapdragon® 6 Gen 1 Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz x 4 + 1.8GHz x 4 |
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズと重量 | 約153mm×約71mm×約8.4mm 約159g |
カラーバリエーション | ペールグリーン/ライトカッパー/コバルトブラック |
アウトカメラ (背面カメラ) | 約5,030画素 |
インカメラ (前面カメラ) | 約800万画素 |
ROM(メモリ) | 6GB |
RAM(本体容量) | 128GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
防水/防塵 | 対応 (IPX5・IPX8 / IP6X) |
その他機能 | おサイフケータイ対応 イヤホンジャック対応 |
使いやすさと性能を両立したミドルレンジスマホを探しているなら、AQUOS sence8がおすすめです。
AQUOSシリーズでおなじみの「かんたんモード」が使えることはもちろん、アプリがスムーズに動く処理能力も5万円以下から購入できるスマホとしては◎。
軽くて持ちやすい本体は、防水・防塵性能だけでなく、MIL規格に対応した高い耐衝撃性能を備えているので、スマホを落として壊してしまわないか不安な方にもおすすめです。
AQUOS sence8は、購入時に楽天モバイルに申し込むだけで本体代金から20,000円割引になるので、お得に購入したい方はぜひキャンペーンをチェックしてください。


iPhone SE(第3世代)|コンパクトで持ちやすさ◎


iPhone SE(第3世代) | |
---|---|
価格 ※キャンペーン適用時実質負担額 | 42,000円~ |
CPU | A15 Bionicチップ |
画面サイズ | 4.7インチ |
本体サイズと重量 | 約138.4mm×約67.3mm×約7.3mm 約144g |
カラーバリエーション | ミッドナイト/スターライト/(PRODUCT)RED |
アウトカメラ (背面カメラ) | 12MPメインカメラ |
インカメラ (前面カメラ) | 7MPカメラ |
ROM(メモリ) | 6GB |
RAM(本体容量) | 64GB/128GB/256GB |
バッテリー容量 | ビデオ再生:最大15時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大10時間 オーディオ再生:最大50時間 |
防水/防塵 | 対応 |
その他機能 | おサイフケータイ対応 |
手になじむコンパクトな端末を探している方には、iPhone SE(第3世代)がおすすめです。
iPhone SE(第3世代)は、手のひらサイズの大きさ、手にフィットしやすい丸みを帯びたフォルムで女性にも持ちやすい端末になっています。
Androidスマホとは使い勝手が異なりますが、iPhoneであれば機種が変わっても使い方がほぼ同じなので、身近にiPhoneユーザーがいれば操作を教えてもらいやすいというメリットも。
楽天モバイルなら、キャンペーン利用で本体代金10,000円引き+最大12,000ポイント還元とお得に購入できるので、初めてのiPhoneを検討している方は、ぜひチェックしてください。


\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルのシニア割で使えるキャンペーン
2025年3月現在、楽天モバイルで実施中のキャンペーンは以下のとおりです。
キャンペーン名称 | キャンペーン概要 |
---|---|
三木谷社長の招待キャンペーン![]() ![]() | SIMのみ乗り換え&専用リンクからの申込で14,000ポイント還元 ※再契約や2回線目の利用も対象 |
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン![]() ![]() | 乗り換え&対象iPhone購入で20,000円割引 さらに16,000ポイント還元で合計36,000円分お得! ※4/14までの期間限定増額中! ※三木谷キャンペーン併用の34,000円還元よりお得 |
対象Androidスマホが最大20,000円割引キャンペーン![]() ![]() | 対象Androidが20,000円割引! ・AQUOS sense8:43,800円 ※上記は値引き後の値段 ※3月現在は1機種のみ対象 |
スマホトク得乗り換えキャンペーン![]() ![]() | 対象Androidスマホの購入&乗り換えで16,000ポイント還元 |
Galaxy S23またはXperia 5 V購入で最大20,000ポイント![]() ![]() | 乗り換え&エントリーの上でGalaxy S23、Xperia5 V購入で最大20,000ポイント還元 |
スマホ料金をチェックするだけで100ポイント還元キャンペーン![]() ![]() | 楽天モバイル公式サイトから料金シミュレーションをするだけで100ポイント還元! |
Rakuten Pocket WiFi 1円キャンペーン![]() ![]() | モバイルルーターとして利用できるRakuten Pocket WiFiが1円購入可能! |
楽天回線もう1回線申込で3,000ポイント進呈![]() ![]() | 既存利用者が楽天モバイルをもう1回線契約すると3,000ポイント還元 |
Youtube Premium 3ヶ月無料キャンペーン![]() ![]() | 楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヶ月無料! |
NBA・パリーグTV無料キャンペーン![]() ![]() | 楽天モバイル契約者はNBAリーグパスとパリーグTVが無料視聴可能! |
トク得エンタメセレクション![]() ![]() | 楽天モバイル契約者はHulu加入で20%ポイント還元、DAZN加入で15%ポイント還元 |
楽天モバイルはキャンペーンが非常に豊富で「結局どれが一番お得なの?」と疑問に思う人が多いので、どのキャンペーンを利用するのが一番お得かを下記でまとめました。
SIMのみ乗り換え&新規契約 ※再契約や2回線目の契約も含む | ・【4月14日まで】マジ得フェスティバル 楽天カード会員なら20,000ポイント還元、非会員は同時申し込みで30,000ポイント還元 ・三木谷キャンペーン 専用リンクから申込で14,000ポイント還元 |
---|---|
乗り換えと同時にiPhoneに機種変更する人 | ・iPhone乗り換え同時購入で最大36,000ポイント還元 20,000円値引きと16,000ポイント還元で合計36,000円分お得! ※4/14まで12,000pt▶︎20,000ptに増額中 増額期間中はマジ得フェスティバルで申し込もう! iPhone16eは同じ条件で20,000pt▶︎合計40,000円相当還元! |
再契約で乗り換え同時にiPhoneに機種変更する人 | ・三木谷キャンペーンとiPhoneトク得乗り換えを併用 20,000円値引きと14,000ポイント還元で合計34,000円分お得! 三木谷キャンペーン専用リンクからの申込時にプラン選択画面でiPhoneを選べば自動適用 |
乗り換えと同時にAndroidに機種変更する人 | ・スマホトク得乗り換えキャンペーン 対象Androidスマホの購入&乗り換えで最大20,000ポイント還元 |
乗り換えと同時にAQUOS sense8に機種変更する人 | ・対象Android購入で最大20,000円割引キャンペーン ※三木谷キャンペーンとの併用不可 |
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
3月21日〜4月14日の期間限定で、1番お得と名高い「マジ得フェスティバル」が開催されています!
初めて楽天モバイルに申し込むなら、とりあえずマジ得フェスティバルを使えば20,000ポイント〜30,000ポイントもらってお得に乗り換えられます。
乗り換えでiPhoneを同時購入する場合も、三木谷キャンペーンや常設キャンペーンのポイント増額より、マジ得フェスティバルを併用した方がお得な状況となります。
楽天モバイルに再契約の人は三木谷キャンペーンが1番お得ですが、それ以外の人はマジ得フェスティバルを使って乗り換えましょう!
なお、4月14日以降はマジ得フェスティバルや常設キャンペーンのポイント増額がまとめて終了するため、従来通り、三木谷キャンペーンが1番お得になります。
楽天モバイルにお得に乗り換えるなら、新生活向けに超強化されたキャンペーンが終了する4月14日までに申し込みを完了してくださいね!
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
【4月14日まで】楽天マジ得フェスティバル


キャンペーン概要 | ・楽天カード会員が楽天モバイルに初めて申込すると20,000ポイントを還元 ・楽天カードも同時申し込みなら合計30,000ポイント還元 ※カード入会ポイント増額のみ4/7まで |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え/新規契約 ・楽天カードが紐づいている楽天会員IDで楽天モバイルを申込 ・ポイントは申込後12ヶ月にかけて進呈 |
申込期間 | 2025年3月21日〜2025年4月14日 |
備考 | ・これから楽天カードを申込する人も対象 ・家族カード会員も対象 |
合計20,000ポイント還元の「マジ得フェスティバル」は、楽天モバイルが実施するキャンペーンの中でも特にお得です。
キャンペーンの適用は楽天カード会員である必要がありますが、現時点で楽天カードを持っていない人は同時申込でもOK。
楽天カードは年会費無料&申込手数料無料なので気軽に申込ができて、さらにマジ得フェスティバル終了1週間前まで入会特典の5,000ポイント還元が10,000ポイント還元に増額し、合計30,000ポイントも還元されます。
マジ得フェスティバルは不定期開催かつ期間限定なので申込タイミングが難しいですが、実施中は大チャンスです。ぜひ20,000ポイントの高額還元を受けて、お得に楽天モバイルを使いましょう。
なお、マジ得フェスティバルは楽天カード会員本人だけでなく、家族カードも対象です。たとえば夫婦で本会員+家族会員になっている場合、本会員が楽天モバイルに申込すると20,000ポイント獲得、そして家族会員が楽天モバイルに申込すると追加で20,000ポイントもらえます。
なお、マジ得フェスティバルで家族カードを対象にする方法は下記のとおり。家族の楽天IDに家族カードを登録すればOKです!
- 家族名義の楽天IDを作成(既に持っている場合は既存IDでOK)
- Rakuten e-naviに家族名義の楽天IDでログインし、家族カードの情報を入力する
- マジ得フェスティバル特設ページから楽天モバイルに申込
14,000ポイント還元!三木谷社長の招待キャンペーン


キャンペーン概要 | 他社から乗り換え&専用リンクからの申込で14,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え ・専用リンクからの申込 ・再契約/2回線目も対象 ・ポイント進呈は契約4ヶ月後から |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | ・iPhoneトク得乗り換えと併用可能 |
他社から楽天モバイルへの乗り換えで使える三木谷社長の紹介キャンペーン(通称:三木谷キャンペーン)は、14,000ポイントの高額還元キャンペーンです。
適用条件が「他社から乗り換え」だけな上に、1度解約した人の再契約や2回線目の契約でも適用できるため、幅広い人が使えますよ。
ただし、受取時期までが長い点には注意をしましょう。「契約4か月後に4,000ポイント、5か月目と6か月目にそれぞれ5,000ポイント進呈」という条件なので、実際に14,000ポイントを手に入れるまでに6か月かかります。
とはいえ、乗り換えるだけで14,000ポイントももらえるのは魅力的です。過去の楽天モバイルのキャンペーンを含めても非常にお得な内容なので、ぜひこの機会に楽天モバイルを使ってくださいね!
2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン(三木谷キャンペーンと併用可能)


キャンペーン概要 | 対象iPhone購入で20,000円割引&16,000ポイント還元 ※4月14日まで12000pt▶︎16000ptに増額中 |
---|---|
適用条件 | ・iPhone16 ※iPhone16 Plus/Pro/Pro Maxは対象外 ・iPhone15シリーズ/14シリーズ/13シリーズ ※iPhoneSE(第3世代)は10,000円割引&12,000ポイント還元 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | ・三木谷キャンペーン併用時はポイント還元が14,000pt ・機種代金から20,000円割引は機種変更も対象 |
iPhoneトク得乗り換えキャンペーンは、対象iPhoneが20,000円割引で購入でき、さらに16,000ポイントの還元が受けられるキャンペーンです。
割引とポイント還元を含めた実質価格は「iPhone16が105,700円」「iPhone15が93,800円」「iPhone14が82,800円」「iPhoneSE(第3世代)が36,000円」など、非常にお得に購入可能。対象機種は以下のとおりです。
iPhone16シリーズ | iPhone16 iPhone16e |
---|---|
iPhone15シリーズ | iPhone15 iPhone15 Plus iPhone15 Pro iPhone15 Pro MAX |
iPhone14シリーズ | iPhone14 iPhone14 Plus |
iPhone13シリーズ | iPhone13 |
iPhoneSEシリーズ | iPhoneSE(第3世代) ※10,000円値引き |
楽天モバイルはドコモ・au・ソフトバンクよりもお得にiPhoneを購入できるので、乗り換えと同時の機種変更もおすすめですよ。
対象Androidスマホが最大20,000円割引キャンペーン


キャンペーン概要 | 対象Androidスマホが20,000円値引き AQUOS sense8:29,800円 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイル初めて申込 ・対象製品の購入 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 在庫無くなり次第終了 他キャンペーンとの併用不可 |
楽天モバイルはAndroidスマホの購入もお得で、20,000円の高額値引きを実施中。
3月現在の対象機種はAQUOS sense8のみですが、割引後は一括29,800円の投げ売り価格になります。
割引対象機種
機種名 | 割引後価格 |
---|---|
AQUOS sense8 | 29,800円 |
AQUOS senseシリーズは最新のAQUOS sense9が発売されていますが、動作性能はAQUOS sense8も十分快適です。
ディスプレイやカメラなどの機能はAQUOS sense9の方が優秀ですが、安く人気のAQUOSsenseを買うならAQUOS sense8を選びましょう!
スマホトク得乗り換えキャンペーン


キャンペーン概要 | 他社から乗り換え&Androidスマホ購入で16,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え ・楽天モバイル初めて申込 ・Androidスマホ購入 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 新規契約は最大13,000ポイント |
スマホトク得キャンペーンは「Android最大20,000円引き」の対象機種以外でも、16,000ポイントの還元が受けられるキャンペーンです。
4月14日までの増額で、期間中に乗り換えなら「三木谷キャンペーン」の14,000ポイント還元よりお得です。
今楽天モバイルに乗り換えてAndroidスマホを買うなら、忘れずエントリーの上で申し込みましょう。
Galaxy S23またはXperia 5 V購入で最大20,000ポイント


キャンペーン概要 | 他社から乗り換え&対象スマホ購入で20,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・他社から乗り換え ・楽天モバイル初めて申込 ・Galaxy S23またはXperia5 V購入 |
申込期間 | 2024年12月6日〜終了日未定 |
備考 | なし |
楽天モバイルに乗り換える際に、Galaxy S23またはXperia5 Vを一緒に購入すると最大20,000ポイント還元が受けられるキャンペーンです。
以前は事前のエントリーが必須でしたが、2025年3月現在はエントリーなしでOKです。
Galaxy S23やXperia5 Vが欲しい人は、乗り換えの際に端末もセット購入しましょう!
スマホ料金をチェックするだけで100ポイント還元キャンペーン


キャンペーン概要 | 楽天モバイル公式サイトで料金シミュレーションをすると100ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・楽天会員限定(無料会員、楽天モバイル未契約者含む) ・初めて楽天モバイル公式サイトで料金シミュレーションをする |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 楽天モバイルに申込をしなくてもポイント還元対象 |
楽天モバイルの公式サイトでは毎月の料金シミュレーションや他社キャリアと比較が行えますが、今ならシミュレーションを実施した人に100ポイントを進呈しています。
楽天モバイルに興味がある人もそうでない人もシミュレーションをするだけで100ポイントがもらえてしまうため、完全に「もらい得」のキャンペーンですよ。
ポイントをもらうには無料の楽天会員に登録する必要があるため、実施前に必ず登録しておきましょう!
Rakuten Pocket WiFi 1円キャンペーン


キャンペーン概要 | Rakuten WiFi Pocketが1円購入可能 |
---|---|
適用条件 | 楽天モバイルに申込&対象機種の購入 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 再契約や2回線目も対象 |
「Rakuten Pocket WiFi」は、楽天モバイルのSIMカードを挿入して持ち運びができるポケット型Wi-Fiです。
楽天モバイルは格安のデータ無制限プランがあることで、自宅や外出先でWiFiルーターの代わりに利用する人も多いはず。
「Rakuten Pocket WiFi」はキャンペーンによって1円購入が可能なので、手軽に使い始められますよ!
楽天回線もう1回線申込で3,000ポイント進呈


キャンペーン概要 | 既存契約者がもう1回線申込すると3,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイルショップで申込 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | 三木谷キャンペーンの方がお得(新規でも7,000ポイント還元) |
楽天モバイルをもう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼントキャンペーンは、その名のとおり2回線目を申込すると楽天ポイントを3,000ポイントもらえるキャンペーン。
ただし、このキャンペーンは罠です。現在楽天モバイルでは、2回線目や再契約でも14,000ポイント還元される「三木谷キャンペーン」を実施しているからです。
三木谷キャンペーンがなかった時は活用したいキャンペーンでしたが、現状当キャンペーンを利用すると損をしてしまうため注意が必要です。
Youtube Premium 3ヶ月無料キャンペーン


キャンペーン概要 | 楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヶ月無料 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイル契約者 ・過去に同様のキャンペーンを適用していない |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 |
楽天モバイルの利用者は、本来月額1,280円かかる「Youtube Premium」を3ヶ月無料で使えます。
新規・既存問わずに活用できるキャンペーンなので、Youtube Premiumを利用している人はぜひ活用しましょう。
NBA・パリーグTV無料キャンペーン


キャンペーン概要 | NBA、パリーグTV、楽天ミュージックが無料 |
---|---|
適用条件 | 楽天モバイル契約者 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 |
楽天モバイルの契約者は、月額4,500円の「NBAリーグパス」が無料で利用できます。NBAリーグパスはほぼ全試合視聴可能で、バスケットボールファンには非常に嬉しいサービスと言えるでしょう。
また、プロ野球の「パリーグTV」も無料で視聴できますよ。
トク得エンタメセレクション


キャンペーン概要 | Hulu、DAZNを楽天モバイル経由で申込すると最大20%ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ・楽天モバイル経由での申込 |
申込期間 | 2024年7月〜終了日未定 |
備考 | ・既存契約者は楽天モバイル経由で再申込が必要 |
楽天モバイル契約者は、映像サブスクリプションの「Hulu」および国内外のスポーツが楽しめる「DAZN」がお得に使えます。
「Hulu」は利用料金の20%、「DAZN」は15%が楽天ポイントで還元されますよ。
楽天モバイル経由の契約が対象なので、既に「Hulu」「DAZN」を利用している人は再申込が必要な点には注意が必要です。


\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
楽天モバイルのシニア割「最強シニアプログラム」に関するよくある質問
最後に、楽天モバイルのシニア割「最強シニアプログラム」に関するよくある質問に回答していきます。
- 楽天モバイルのシニア割引はありますか?
- 最強シニアプログラムの申込方法は?
- 楽天モバイルの家族割の条件は?
一つずつ見ていくので、気になる項目をチェックしてください。
楽天モバイルのシニア割引はありますか?
2024年9月から、楽天モバイルでも「最強シニアプログラム」が始まりました。
65歳以上のシニアを対象に、毎月110ポイントのポイント還元が受けられるプログラムです。
家族割と併用すれば、月額実質858円から楽天モバイルを利用できます。
最強シニアプログラムの申込方法は?
最強シニアプログラムは、プログラムにエントリーすることで申し込めます。
初めて楽天モバイルに契約する場合の流れは以下の通りです。
- 申し込みページからプログラムにエントリー
- 楽天モバイルに申し込み
最強シニアプログラムにエントリーする際は、65歳以上の契約者名義の楽天IDが必要です。
もちろん、楽天モバイル契約後でも65歳以上であれば、申し込みページから最強シニアプログラムにエントリーできます。
楽天モバイルの家族割の条件は?
楽天モバイルの家族割は、同一の家族グループに加入していれば適用されます。
苗字や住所が違っても利用できるので、離れて暮らす家族や親戚、同性パートナーや事実婚の場合でも家族割を利用できます。
家族割を利用する流れは以下の通りです。
- 代表者がmy楽天モバイルから最強家族プログラムのグループを作成する
- 招待用リンクを参加者に共有
- 招待用リンクを受け取った参加者がグループに参加する
難しい手続きなどは必要ないので、家族で楽天モバイルを使っている方はぜひ活用してくださいね。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /
まとめ|楽天モバイルの最強シニアプログラムなら月額実質858円~と格安に
今回は、楽天モバイルのシニア向けプラン「最強シニアプログラム」について解説しました。
結論、最強シニアプログラムなら、65歳以上を対象に月額実質858円からスマホが使えます。
以下に最強シニアプログラムの特徴をまとめました。
- 最強シニアプログラムは65歳以上なら毎月110ポイントを還元
- 最強シニアプログラムは家族割とも併用可能で月額料金が実質858円に
- データ量は3GBから無制限まで対応
- スマホ本体もキャンペーン利用でお得
楽天モバイルの最強シニアプログラムなら基本料金を月額1,000円以下におさえることも可能なので、シニアのスマホデビューにもぴったりですよ。
シニアにおすすめのシンプルなスマホもあわせて購入できるので、シニア向けのプランを探している方は、ぜひ楽天モバイルをチェックしてください。
2025年4月の楽天モバイルは、大好評の「三木谷キャンペーン」に加えて、最新のiPhone16の値引きやポイント還元キャンペーンを開催。
最新iPhone16eが20,000円値引き&20,000ポイント還元中!
さらに不定期開催でSIMのみ乗り換えもiPhone購入も1番お得になるマジ得フェスティバル急遽開催!今が1番乗り換えのチャンスです。
\ 専用リンク申込で14,000ポイント還元 /